十二分屋 草津店 - やっぱりバランスが良い
滋賀県草津市
2015年ラーメン263杯目(今年2回目 通算2回目)
この日は平日でしたが、所用のため振休を全日とって滋賀県のほうへ。まだ予定までは時間があったので、先にお昼を取ってしまうことにしました。
向ったのは1度だけ訪問した事のあるこちら。
十二分屋 草津店
到着したのは10時55分頃。まだお店は開いていませんでした。お店前の駐車場に停め暫し待機。11時になる頃にはお店も開けられたのでポールで入店しました。後客は2名。
では左手奥のカウンター席に案内されたので着席し、メニューを確認します。
前回訪問時と変更は無さそうです
メニューは前回訪問時と変更は無さそうで、ラーメンは鶏そば、HERO、エソラの3種で、つけ麺は近江つけめん、辛海老つけめん、白ごまつけめんの3種類。サイドやセットメニューもあり、なかなか選択肢もあります。
前回は辛海老つけめんを食べたので、今回はラーメンから選択することにして、一番上にある「鶏そば」を選択。以前つけ麺を食べた時に1.5玉にしても足りなかったので、ラーメンでも大盛りでお願いすることにして、味玉も付けてみました。
待つ事4分ほどでラーメンの到着です。
鶏そば(大盛+煮たまご)
具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、そしてトッピングした味玉。全体が茶色系が多いのと、照明がちょっと暗めのためか少し画像は見にくいかもしれません。
まずまず食べ応えのあるチャーシュー
チャーシューは脂身部分多めですが厚みがあるので、まずまず食べ応えもあります。炙られているためか香ばしさもあり、これは一度チャーシュートッピングも試してみたいかも。
やや太めの麺とバランスの良いスープ
麺はやや太めの印象で、モチッとした食感もありました。大盛りにすると私的にはちょうど良いくらいの量。カタメ指定しても良かったかもしれません。
スープは少しトロミ感もありますが、クドさなどは感じません。塩気の塩梅も丁度良く、バランスも良いように思えました。
味玉はやっぱり
味玉はカットされずに入っていたので箸で割ってみましたが、綺麗に割れませんでした。。(笑)味もしっかり染みており、何か分かりませんが、少し変わった風味も付けられている様な気も。
味玉について個人的な好みですが、カットされた状態での提供のほうが色合いも良くなるような気がしますね。この辺りは個人の好みでしょうが。
やっぱりバランスが良い
今回食べた「鶏そば」。ややこってりめながらクドさは無く、塩気とのバランスがやはり良いように思えます。前回につけ麺を食べた時も同じ様に全体のバランスが良い様に感じましたが、今回のラーメンも同様の印象でした。
まだまだ、未食のメニューもあり、通し営業のこちらへはまた訪問することになると思います。
—————————————————————————
住所 :滋賀県草津市追分南4-5-7
電話 :077-598-1100
営業時間 :11:00~22:00(L.O 22:00)
定休日 :火曜日
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。