やっぱり”ジャンボ”にして良かった!第一旭の『スペシャルラーメン』
京都府宇治市
2023年ラーメン29杯目(今年2回目 通算5回目)
この日は昼より宇治市の現場へ。ここも焦げ付き案件のひとつですが、真っ黒こげになる前に何とかしたいので調査に来ましたが、なかなか完全な解決策は見つからず。。後日、色々試してみることにしました。
ということで現場を後にして帰り道で昼飯を取ることにしますが、こちらのお店の前を通ると車もほとんど停まっておらず空いている様子。前回までは4年に一度くらいしか来ていなかったにも関わらず、前回訪問より1ヶ月で再訪することになりました(笑)
では、カウンター席に着席してメニューを確認します。
この日はこれに決めていた
一応、何か新しいものがあったらと思いメニューを確認してはいますが、頭の中ではもう頼むメニューは決めていました。
ラーメンはここで一番好きな「スペシャルラーメン」。そして次に来たら必ず頼もうと思っていた”ジャンボ”サイズ。何故かはわかりませんが、他のラーメンのサイズは並、大、小なのに、スペシャルだけは並、ジャンボ、ミニとなっています。
ということで、ジャンボを注文し、待つこと7分ほどでラーメンの到着です。
スペシャルラーメン(ジャンボ)
第一旭では大サイズを注文するとデカイ丼で提供されるお店がありますが、こちらもジャンボサイズはあのデカイ丼で到着。直径で30㎝くらいはありそうな丼で、見た目もジャンボ(笑)
チャーシューは並でも多めに載っているので、ジャンボにしてもそう変わらない印象でしょうか。薄くカットされたチャーシューは柔らかで、枚数があるため食べ応えもなかなかあります。
この麺が好きで
麺の量は明らかに増量されており、このモチっと弾力のある食感が個人的に非常に好み。しっかりとこの麺を堪能することが出来ますが、早めに食べ切らないと弾力がやや失われてしまう気も。
スープも豚出汁のじんわりとした旨味があり、アッサリ目ながらも物足りなさは感じません。途中で卓上にある辛味噌を投入すると辛味と酸味がプラスされ良い具合に味変を楽しむことも可能。にんにくのすり下ろしもあるので、それを使っても良いかもしれません。
今回は定番のスペシャルラーメンをジャンボサイズで食べてみました。個人的に非常に好きなここの麺をタップリと堪能することができ、スープ等も量的にも十分に満足感も得られる一杯でした。
やっぱり"ジャンボ”にして良かったな。
【最後に個人的に感じたことの簡単なまとめです】
- 大好きな麺をタップリ堪能できるジャンボ
- スープも多く満足感も得られるジャンボ
- 何もありません
スポンサーリンク
スポンサーリンク
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都府宇治市槇島町大川原6-2 |
---|---|
電話 | 0774-24-2328 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 木曜日 |
Webサイト |