真斗 - 「夢人」の姉妹店
京都市山科区
2012年218杯目(今年1回目 通算1回目)
【閉 店】しています。ご注意下さい。
この日は山科区で月1回ある仕事。いつものように特に問題もなく終了。今回は10月17日にオープンして、約2週間経ったこちらに向ってみました。
真斗
お店は外環沿いのヒカリ屋の1Fにあります。車はヒカリ屋の駐車場に停めました。食べた後、お店から貰うレシートをサービスカウンターまで持って行くと、2時間まで無料になるようですね。
早速店内に入ってみると、先客3名の後客ゼロ。お店の中はちょっと狭いです。。。テーブル席は2つか3つだったと思いますが、一番奥のテーブル席に客が座っていると、奥のカウンター席は座れるのかな??入口に一番近いカウンター席に座り、メニューを確認します。
メニュー
メニューは3種類。一番のウリであろう「濃厚鶏そば」と、「魚介鶏つけ麺」、それから「中華そば」となってます。今回は、最近あまり体調も良く無いので、量も控えめにしてサイドも封印し、こちらを注文。
濃厚鶏そば 並盛 650円
小さめの丼に、ネギ、メンマ、チャーシュー、味玉など、価格の割に具材もなかなか載ってます。
チャーシュー
鶏チャーシューです。味付けはそれほど濃くない印象。
麺とスープ
麺は細めで中細ぐらいでしょうか。プチっとした食感はやや加水率が高めなのかな。
スープは「濃厚鶏」と言われてるように、少しトロミがあり口のまわりがベタつくくらいです。でもクドさなどは全く無かったのですが、個人的にはちょっと醤油が強めに感じました。
味玉
半熟具合は好みですが、味はかなりの薄味。もう少し味がついてるほうが好みかな。
「夢人」の姉妹店
オープンして間もないこちらのお店。山科の三条通にある「夢人」の姉妹店のようです。
夢人とはまた違ったコンセプトで、「鶏」が中心のメニュー構成。チャー丼も鶏のようなので、次はこれも頂いてみたいですね。ラーメンのほうもこれからどう変化していくのか、大変楽しみなお店です。
—————————————————————————
住所 :京都市山科区椥辻草海道町15-1 グルメシティヒカリ屋 1F
電話 :075-595-8211
営業時間 :11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 :金曜日 (祝日は営業)
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。