麺屋 あかり - 担々麺のお店からリニューアル
京都市伏見区
2012年155杯目(今年2回目 通算2回目)
【閉 店】しています。ご注意下さい。
この日は山科での仕事を終え、会社に戻ってきました。暑さでラーメン店探すのもしんどくなり、近場で済ますことに。今回訪問したのはこちら。この日はラーメンの日です。
入店すると先客1名の後客1名。最近はちょっと空いてる印象です。席に着きメニューを確認。ラーメンは3種類あります。豚骨醤油らーめんとあっさりらーめん、素らーめんというのもありますね。
丼ご飯ものメニュー
丼ものも5種類あります。価格は250円から350円と普通。今日はこの中から丼もの一品と、次のラーメンを注文してみました。
あっさりらーめん 680円
見た目からは名前の通りあっさりの印象です。ネギの白部分と水菜が載せられてます。
チャーシュー
チャーシューはつけ麺についていたものと同じです。量は控えめで食べ応えはもうひとつ。
麺とスープ
麺は細麺。このプリッとした食感の麺は好みです。細麺では久しぶりに旨いと思えました。細麺でザックリしたものもいいですが、この麺も好みです。
スープは名前の通りあっさりです。しかし胡椒が結構効いてます。麺とスープのバランスもそれほど悪くは感じませんでした。
柚子胡椒
店員さんに途中で言ってもらったら、お出ししますと、言われたのがこれ。胡椒は最初から入っているので、胡椒の風味はあまりわかりませんが、柚子の風味は変化が付いて良かったです。
玉子丼
確かにふわとろです。味はかなり濃い目。端のほうが焦げていて、「なんで玉子丼で焦げが??」っと思いましたが、これはこれでありかと。通常の作り方とは違って、フライパンで作った印象です。
駐車場案内
お店より南にある駐車場に1台分だけ確保されてます。ここは結構使用させてもらってます(笑)
担々麺のお店からリニューアル
元々担々麺のお店だったのを、リニューアルしてラーメン店へ。水曜日だけ元の担々麺が食べられます。ラーメンは良かったですが、ちょっと丼ものは弱いような気がしました。麺はなかなか好みでしたので、また伺いたいと思います。
—————————————————————————
住所 :京都市伏見区深草ススハキ町24-3 フラットマンション 1F
電話 :075-644-2800
営業時間 :11:30~21:00
定休日 :無し
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。