麺や もったいない - トマトつけ麺を食べてみた
【閉 店】しています。ご注意下さい。
京都市伏見区
2012年70杯目 (今年1回目 通算6回目)
もう歳なんで昨日の徳島日帰りツアーの疲れが残ってます…しかし仕事だとそうも言ってられないので、この日は長岡京市のほうへの仕事。いつもこちら方面は先方の状況で水曜日に訪問してます。前回行って見事にフラれたお店にもう一度行ってみると、またまたフラれてしまいました。。。(笑)食べログでは無休になってますが、どうやら水曜日はお休みなのかもしれませんね。
気を取り直して会社へ戻る方向へ。その途中にあり、去年8月以来訪問してなかったコチラに行ってみました。
麺や もったいない
相変わらずラーメン店らしくない外観と内装。入店してみると先客は6名ほどで後客4名。時間にしてはまずまずの入り。
窓際のカウンター席に座ると、以前はこのイスちょっと低めで食べにくい感じだったんですが、座布団のようなものが敷かれて少し食べ位置が高くなってました。色々考えてはいるんだなあと感心しながらメニューを確認。
メニュー
メニューは特に変わっていません。相変わらずつけ麺がメインとなっていますね。今回はちょっと変わったものを注文することにしてみました。
トマトつけ麺 750円
以前訪問時からちょっと気になっていたので注文したのですが、なかなか色合いはいいですねえ。プチトマトやブロッコリーなども付いています。また温泉玉子もセットになっていて、店員さんによるとつけ汁に入れて下さいとのこと。
麺
麺はこのトマトとカレーと関西流については細麺の設定になってます。細めでプリッとした食感もありなかなか。チャーシューは薄切りのものが3枚。つけ汁に浸けると熱で柔らかくなるタイプです。後から気づいたのですが、注文時にあつもりをお願いするのを忘れていました。。。
つけ汁
トマトらしく赤みがかった色をしています。ちょっと麺をつけて食べてみると、なかなか辛くピリッとしてますね。唐がらしの辛さのように感じます。温泉たまごを入れ潰してみると、辛さは弱くなりますね。スパイシーな感じもありつけ汁自体もドロッとしています。それなりに濃厚な印象も受けました。
角煮丼 +300円
私の後に来たお客さんが角煮丼を注文してましたが、これが最後のようで「終わりました」と言われてました。ギリギリだったなあと思って食べてみると、終わってて良かったかもしれません。。。脂身の部分はなんとか柔らかいが、肉の部分は硬くてボソボソした食感。最後まで残ってたもので煮込まれすぎているのでしょうか。
トマトつけ麺を食べてみた
トマトつけ麺はなかなか良い印象でした。つけ汁は最後のほうはちょっと飽きがきましたが、つけ麺なら大体そんな感じなんで、味変グッズなどがあれば良いかもしれません。角煮丼は今回はダメでした。仕込みのタイミングなんですかね。
お気に入り度:★★★☆☆(3.3)
——————————————————————————–
住所 :京都府京都市伏見区下鳥羽上三栖町20
電話 :075-602-3318
営業時間 :11:00~23:00
定休日 :無休
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。