これが始まると夏が来た気がするな~。マクドナルドのハワイアンメニューが開始。『ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ』

パンハワイアンメニュー,ザク切りポテトビーフ,マクドナルド1号線南草津

Place & Number

滋賀県草津市

2022年パン8軒目(今年6回目 通算18回目)

先週より始まっているマクドナルドの期間限定を食べてみることに。最近はマクドで新たなキャンペーンが始まるとほぼ食っている気がするなあ。。ということで、今回は昨年も食べた「ハワイアンメニュー」。

今年は「ハワイだョ!全員集合」というキャチフレーズにてCM等で見かけますが、これはもちろんドリフの「8時だョ!全員集合」から来ているもので、子供の時はホントに良く見た番組。後半の頃は「オレたちひょうきん族」とどっちを見るかで困った記憶があります(当時は録画も出来ないので。。)。

ただ、今回のこのハワイアンメニューとのコラボは何か良く分かりませんが(笑)、兎に角、毎年恒例のものが始まり、今年は8種類のメニューを提供。

・チーズロコモコ
・ガーリックシュリンプ
・ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ
・マックフルーリー®ミックスベリーパンケーキ風
・マンゴー果肉入りマックフィズ®トロピカルフルーツ
・マンゴー果肉入りマックフロート®トロピカルフルーツ
・マンゴー果肉入りマックフィズ®グリーンハワイ
・マンゴー果肉入りマックフロート®グリーンハワイ

8種類のうち半分はドリンクですが、ハンバーガーは3種類となっており、今回新しく提供されたのは「ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ」。ただ、これも昨年はザク切りポテト&ビーフだったので、ソースが変更になったと考えて良いのかと。

では今回は「ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ」のセットを注文し、ドリンクはマックフィズの「グリーンハワイ」をお願いしてみました。
 

セットで注文

単品ではどうにも足りないので、セットで注文。サイドはどうしてもナゲットでは無く、ポテトを選んでしまいます。。パッケージはハワイオリジナルのラッピングでの提供とのことで、これも数量限定らしいです。

 

ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ

ビーフパティとザク切りポテトパティが重ねられているため、なかなかボリューム的にもあります。バンズには粉チーズがトッピングされているのは昨年と同じで、焼いた時に焦げるためか香ばしさも。

 
ハンバーガーの構造は上からバンズ→特製ハワイアンバーベキューソース→ザク切りポテトパティ→ビーフパティ→チーズ→ハラペーニョマヨソース→バンズという形。ザク切りポテトパティのサクッと軽い食感はいつもながら面白く、ビーフパティとの違いが楽しめます。

 
ハワイアンバーベキューソースは10種類以上のスパイスを使用しているとのことで、何だろ?ホントに独特の風味がして、若干甘みも感じられます。

 
そして下にあるのがハラペーニョマヨソース。ピリッとした辛味とマヨネーズの風味がクセになる感じ。

 

鮮やかな色合い

マンゴー果肉入りマックフィズ グリーンハワイです。なかなか鮮やかな色合いで、見た目も”らしい”感じ。ベースはファンタメロンみたいで、それにパッションフルーツとパイナップルの果汁を合わせたフルーツソースを使用しているとのこと。またマンゴーの果肉が入っており、ちょっと吸いにくいがなかなか良い食感かと。

 
今回はハワイアンメニューのうちの「ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ」と「マンゴー果肉入りマックフィズ グリーンハワイ」を食べて飲んでみましたが、ハラペーニョマヨソースはピリッとした辛味があってなかなか好印象で、食べ応えもある一品でした。

グリーンハワイも鮮やかなな色合いと容器のデザインもあり、夏を感じさせるもので、ハワイアンメニューが始まると本格的な暑い夏がやって来た気がするなあ。。ただ、暑すぎてツライんで個人的には早く秋が来て欲しい(笑)

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

 

今回のお気に入り度:3.4

※これらの情報は記載時点のものです。

住所滋賀県草津市野路5-3-34
電話077-567-3352
営業時間24時間営業
定休日 
Webサイトhttps://www.mcdonalds.co.jp/