
100円だった頃が懐かしい。しかしまだまだ安いと思える商品がたくさんある『ぷてぃぶらん』
【滋賀県草津市】【パン】
この日はようやく休日。朝からいつも通りにウォーキングに出ますが天候は雨模様。しかし雨が止んだ合間で歩くことにしたのでいつもの公園に向かいました。ウォーキングの途中でこの公園で恐らく毎年1番早く開花する桜の木を確認してみたのですが、まだまだ蕾の状態ですね。ただ、暖かくなると一気に進むんで楽しみ。
40分ほど歩くと雨が降ってきたので中止して朝飯を買うために移動。今回は久しぶりにパンにしようと思い、私のお気に入りのお店「ぷてぃぶらん」へ向かいました。
相変わらず相当量のパンが並んでおり、どれにするかいつも迷うのですが今回は主に調理パン系を三つほど買って帰ろうと考え価格も比較的安めのものを選択してみました。
まず最初は定番であろう「明太子フランス」。個人的にこれは結構好きで、ここへ来るとかなりの頻度で購入している気がします。ピリッとした辛みのある明太子ソースと硬めの食感のフランスパンの相性が良く、中にもタップリと明太子ソースが挟んであります。これの価格は税込み150円。
次はこれも定番に近いと思いますが「メキシカンチリドッグ」。ピリッと軽い辛みがあるチリソースがアクセントになっているチリドッグ。こだわりが無ければただ単に挟むだけになるのかもしれませんが、こちらでは見た目も良くなるようにちょっとした手間もかけているところが良いんよね。これも価格は税込み150円。
これはシャウスライスエッグマフィンで、今月の新商品かと思われます。最初この商品名を見た時にエッグマフィンは分かるが、シャウスライスってなんや?と思いました。どこで切るのかも良くわからず、最初はシャウス+ライス?と思い、ライスはどこにも見当たらんけどと思ってしまいました(笑)
しかし調べてみると日本ハムの商品「シャウエッセン」のブランド商品としてハム状に薄くスライスしたものを「シャウスライス」として販売されていたんですね。もう何年も自宅でハムとか食べていないので全く知りませんでした。。
真ん中に目玉焼きがありその上下をシャウスライスで挟んだ状態。それをふわっと柔らかなイングリッシュ・マフィンでさらに挟んで優しめの味わいと食感となっています。価格は税込みで180円。
今回は主に調理パン系を三つほど購入して朝食として食べてみました。味はもちろん見た目もしっかりと旨そうに見えるようにひと工夫もされており、しかもどれを買えば良いか迷うほど種類も豊富に提供されているこちら。
最初は100円パン屋さんとして始められたと記憶していますが、何もかも高騰しているこのご時世では100円で提供するのは難しいのは容易に想像できます。今回のパンも価格は150円から180円となっており、安い商品でも100円では提供できない状況になっているのでしょう。もはや企業努力だけでは維持することは出来ず、価格を上げるしかないくらいに。。
もう100円での販売は難しくなり当時が懐かしいと思うものの、まだまだ安いと思える商品をたくさん提供されているので、私個人としてはこれからもちょくちょくと訪問することになるであろうお店のひとつです。
お店の情報