3年でこれだけ上がるのか。。ならばご飯おかわりで満足感を得る。やよい軒の『デミハンバーグ定食』

やよい軒ハンバーグ,やよい軒草津駒井沢

※当ブログにはプロモーションが含まれています
地域とジャンル

【滋賀県草津市】【定食】

この日は昼より守山市の現場へ。時間は少しかかりましたが大きな問題も無く完了。帰り道で昼飯を取ることにして、最近よく訪問する?やよい軒で食べることにしました。席に着いて何を食べるかタブレットで色々見ていると久しぶりにハンバーグが食べたいと思ったので「デミハンバーグ定食」を注文することに。

ただ、価格を見てあれ?と思ったのですが、どうやら6月から値上げをされた模様。公式HPによると2025年6月2日より定食、丼・麺、サイドメニュー、朝食とほとんどのメニューの値上げを行われており、詳しくは公式HPをご確認下さい。

定食に関しては30円から50円アップしており、今回注文したデミハンバーグ定食も50円アップとついに千円を超えてしまいました。下記は3年くらい前からのデミハンバーグ定食に関して価格の変化をまとめたものです。
 
※念のために公式HPをご確認下さい。

年月価格(税込)
2025年6月1,030円
2025年1月980円
2024年9月940円
2023年9月910円
2023年2月890円
2022年6月850円
?~2022年5月830円
 
3年以上前はちょっと追いきれませんでしたが、10年ほど前は商品名こそ違いがありながらも洋風ハンバーグが600円台で販売されていたのが懐かしいくらい。

しかしこうやって時系列で見てみると3年かけてジワジワと値上げをされているのが分かります。3年間のトータルは200円アップもしているのか。。ちょっとしたサイドメニューを頼めるくらいですね。では実食です。

 

デミハンバーグ定食

定食はメインのハンバーグの他にご飯とみそ汁となっておりシンプル形での提供。もちろんご飯はおかわり自由なので、腹一杯に食べることは可能。

 
ハンバーグはサイズ的にそれほど大きくはないものの、厚さはそこそこあるので少ないという感じではありません。ハンバーグ自体もかなり柔らかで嫌な食感も全く感じませんが、肉以外にも何か入っているのかな?その辺は分かりませんが、個人的には好きなタイプのハンバーグかと。ソースはトマトの風味がしてなかなか複雑な旨味のある味わいでしたが、少し量が少なめに思えました。

付け合わせにはスパゲティ、ポテト、ブロッコリーとなっており、ポテト用にか小皿にケチャップも付属しています。

 
結局ご飯はおかわり2回して最後はいつもの出汁と漬物でサラサラと〆ました。

 
今回は定番メニューである「デミハンバーグ定食」を食べてみましたが、ここのハンバーグは食感の悪い部分をほぼ感じず、ソースもコクがあって味わい深くなかなか好印象の一品かと。ただ、この3年の間に200円も価格はアップしているんですよね。。こんなご時世なんで仕方が無いとは思うものの、たった3年で200円アップはかなり厳しい。。

それでも1,030円とまだ手が出るくらいではあるものの、満足感はやはり下がってしまう。となるとお代わりをどんどんして得るしかないかなあ。。朝食はまだ抑えているが昼はどうにも抑えられず、さらに太りそうでヤバイな。。(笑)

 

お店の情報

お店の情報の確認は下記の「+」をタップ(クリック)。
 
お店の情報を確認する
※これらの情報は記載時点のものです。

住所滋賀県草津市駒井沢町深田38
電話077-568-8003
営業時間10:00~23:00
定休日 
Webサイトhttps://www.yayoiken.com/



 

広告

やよい軒ハンバーグ,やよい軒草津駒井沢

Posted by masa