この価格が安いと段々感じるようになってきたのかも。得得のランチメニュー。

得得うどん得得伏見竹田,ランチ

※当ブログにはプロモーションが含まれています
地域とジャンル

【京都市伏見区】【うどん】

この日は久しぶりに社内での作業。時間も遅めになったため、サクッと済ませるためにいつものこちらへ向かうことに。最近は単品うどんの3玉で腹を満たそうとすることが多かった(笑)ため、今回は久しぶりにこちらの”ランチメニュー”を食べてみようと思いメニューをチェックしてみました。

ランチは恐らくですが15時までの提供となっており、個人的にも全く食べていない訳ではなく、ボリューム感のある「ダブルかつ丼ランチ」は何度も食べております。しかし他のランチメニューはあまり腹が満たされないという思いからほとんど食べたことがありませんでした。ところが今回は暑さのためかそれほど量もいらなかったので再度ランチメニューを確認してみることに。

ランチメニューに関しては公式HPに記載は無く、公式アプリにメニューが載っていますのでそちらで確認するか、店内で確認するのがよろしいかと。基本的にかつ丼、親子丼、天ぷらとじ丼、得とり唐天丼、ネギトロ丼と選べるうどんの組み合わせとなっており価格も880円~950円くらいと割と抑え気味。さらに安めに設定されたかやくご飯ランチなども記載されています。

 
ただ公式アプリのランチに記載がなかったものの、タブレットには載っていたものとしては下記の通り。セイロに載せられたうどんの定食で色々と小鉢などもあり、デザートまで付いているのでちょっとずつ色々食べたい人には向いているメニューかもしれません。

 
では今回はひとまず定番のランチメニューにしようと思い、その中でも一番安価に設定されている「親子丼ランチ」を選択。そして少しでも満足感を得るためにLINEに届いていた、ちくわ天サービスのクーポンも使用しました。

 

親子丼ランチ

親子丼とうどんがセットになったランチで価格は税込み880円。他の定番ランチは900円から950円しているので、親子丼が一番安い設定となっています。

 
親子丼の鶏肉は臭みも無く柔らかい食感で、出汁も良く効いており玉子はトロトロの半熟状態での提供。ご飯は別料金で大盛にも出来るようですが今回は普通でお願いしております。

 
うどんは料金プラスしない場合は温うどん、冷うどん、ミニきつねうどんから選べ、料金プラスすれば三角あげ、ちくわ天、だし割りカレーからも選択可能になります。今回は暑かったのでさすがに温うどんはキツイため冷うどんにしておりますが、カタメの食感のうどんにわさびの風味が効いてさっぱりと食べられます。

 
LINEクーポンでもらったちくわ天とセルフコーナーに置いてある揚げ玉です。これらで少しでも満足感アップを狙うのが目的。揚げ玉は親子丼にもうどんに載せてもOK。

 
今回は久しぶりに定番のランチメニューより「親子丼ランチ」を食べてみました。現在、このランチの価格は税込みで880円。十数年前であれば600円台(680円くらい?)だったのですが、分かっているもののどうしてもその当時の価格を知っていると高く感じてしまうのは私個人の感覚なんでしょうね。。

しかし最近はどのお店で食べても千円を超えてくることが多くなり、880円ならまだ安いなと思ってしまう自分もいます。まだまだ高いなと安いなと思う、アンバランスな思考状態になっている自分なんで、早く高騰が終了してほしいと思いつつも、中東のほうもややこしくなってきているのでその影響も今後出てきそう。さらなる高騰にならなければ良いのですが、もしそうなれば今までのように食べることは出来なくなるでしょうね。。

 

お店の情報

お店の情報の確認は下記の「+」をタップ(クリック)。
 
お店の情報を確認する
※これらの情報は記載時点のものです。

住所京都市伏見区竹田中川原町1-4
電話075-646-2152
営業時間11:00~22:00
定休日 
Webサイトhttp://kazokutei.co.jp/index.html



 

広告

得得うどん得得伏見竹田,ランチ

Posted by masa