限られたお店で食べられる、はま寿司の『朝食』。ワンコインくらいでどれだけ食べられるか?

寿司はま寿司草津東矢倉,朝食

※当ブログにはプロモーションが含まれています
地域とジャンル

【滋賀県草津市】【朝食】

この日は平日ですが有休を取得。所用を済ます前に気になるお店で朝食を取ることにしました。そのお店とははま寿司

2年くらい前からごく一部の店舗で始められていた朝食メニューの提供ですが、それに伴い営業時側も朝5時から深夜3時までと通常の店舗と比べてもかなり長く開けておられます。そんな店舗があるのですが、まだまだ数は少なく私の行動範囲内ではここ草津東矢倉店が該当。個人的に一番近いお店で朝食メニューを食べられるのはありがたい限り。

ではどんな朝食メニューがあるのかをまずは確認します。

 
画像はカウンター席に置かれているタブレットを撮ったものですが、角度が微妙に固定されているので綺麗に撮れない。。加工もしてみましたがそれでも見にくいので、公式HPでご確認をお願いします。

朝食メニューとしては寿司からドリンクまでなかなか豊富に揃っており、朝限定のメニューもチラホラとあります。公式HPではま寿司の店舗検索で何も指定しなければ644件と出てきたけど、はま寿司ってそんなに店舗数あったんやな。。そんな数の中、朝食メニューのPDFに提供されている店舗の記載は記事を書いている時点で26店舗

近畿圏では草津東矢倉店、都島本通店、玉手駅前店かと思われ、どういった基準で店舗が選ばれているのか分かりませんが、私には一番近いはま寿司草津東矢倉店が対象になっているのはありがたい。ということで前置きが長くなりましたが、8時過ぎくらいに店舗に到着。

平日なんで車はほとんど停まっておらず、入る時にやってるんかな?と心配になったくらい(笑)ではなるべく安くするのと”朝限定”を食べるために最初に決めたのはラーメン+寿司2皿にしようということ。その制約のなかで注文したのはこれでした。

 

朝限定

朝限定のメニューのみ頼んでみました。朝寿司2皿は朝限定のものでどちらも税込み110円。そしてラーメンも朝限定のものとなっていますが、他に味玉やチャーシューを増量したものも注文することが可能(もちろん料金はプラス)。

 
朝限定の寿司は「まぐろ・旨だしたまご二種盛」と「まぐろ・サーモン二種盛」の二つ。どちらもいつもはま寿司で食べているものと変わりなく、ついついもう一皿追加してしまいそうになりましたが自重。他にもまぐろやサーモン、イカ、軍艦ものなど110円のものもあり、さらに120円~160円くらいの寿司も提供されています。

 
ラーメンも朝限定仕様となっているためか、スープは醤油。魚介の風味も効いてあっさりながら、なかなか旨味感じられます。チャーシューはそれなりでしたが、個人的には麺のザックリした食感が好印象で、チャーシューも無くても良いので麺とスープの素ラーメンでも私は楽しめそうに思えました(その分価格はちょっと下げてもらいたいが)。

 
会計時にアプリにあったクーポンを朝でも使えるのか効いてみたらOKだったので、すべてのラーメン80円引きを使用しました。朝食での80円引きは結構大きい気がする。。

 
今回は全国に600店舗以上ある、はま寿司の中でわずか26店舗(記事記載時点)の限られたお店が行っている朝食メニューの提供。たまたま私の一番近いはま寿司のお店でも行われていたので食べてみました。メニューは寿司、ラーメン、汁物、おかず、デザート、はまカフェ、ソフトドリンク、アルコール(ノンアル)など朝から幅広く提供されており、価格も抑えた形での提供。

今回食べたラーメン(税込363円)+寿司2皿(税込220円)の合計は583円(税込)。そしてラーメンのクーポン(80円引き)を使用すると503円とほぼワンコインで食べることができました。この価格でこのくらい食べられたら個人的には満足かな。まだ他にもたくさんメニューもあり、色々組み合わせることが出来るのでまた訪問してみようかと思います。

 

お店の情報

お店の情報の確認は下記の「+」をタップ(クリック)。
 
お店の情報を確認する
※これらの情報は記載時点のものです。

住所滋賀県草津市東矢倉1-4-6
電話0570-020-681
営業時間5:00~翌3:00
※最終入店 閉店30分前
※ラストオーダー 閉店15分前
※5:00~10:00までは朝食メニューのみ
定休日 
Webサイトhttps://www.hama-sushi.co.jp/



 

広告

寿司はま寿司草津東矢倉,朝食

Posted by masa