天下一品 膳所店 - こってりの不思議な力
滋賀県大津市
2015年ラーメン8杯目(今年1回目 通算2回目)
この日は休日。昼から滋賀のほうへ所用で行き、帰り道にこちらでちょっと遅めの昼食を取ることにしました。
天下一品 膳所店
こちらへ前回訪問したのは約4年前。外観などはその時と変わっていない様に見えます。時刻は14時45分頃。入店してみるとテーブル席がたくさんありますが、休日のためか8割方は埋まっている様子。
しかし、ひとりだったので、カウンター席へスグに着席。前回訪問時も思いましたが、椅子も座り心地も良く、隣との間隔もゆったりしているので、ゆっくりと食べられます。
ではメニューを確認します。
基本は同じだが、店によって少し違うメニュー
ラーメンのほうはこってり、屋台の味、あっさりといった基本的なところとメニュー表自体も他のお店と比べてもあまり変わりませんが、トッピングや定食はバラツキがあるように思えます。現在のおすすめは「スタミナ中華そば」のようですね。
今回はあっさりにしようかと最初は思っていましたが、そういえばシラフで(飲んだ後以外で)こってりを最近は食べてないなあと思ったので、オーソドックスなチャーハン定食し、ラーメンはこってりでお願いしてみました。待つ事7分ほどでラーメンの到着です。
こってり(並)
真っ赤な丼にこってりした濃厚な見ためのスープ。具材はチャーシュー、ネギ、メンマと全ての店舗を見た訳ではないですが、大体こんな感じでしょうか。
チャーシューの物足りなさも定番
チャーシューは赤身部分のものが1枚。柔らかな食感ですが、食べ応えはありません。今まで訪問した天一に共通していますが、デフォのチャーシューの物足りなさは定番のような気も。
麺は選択制、スープはいつものこってり
麺は通常か細麺かのどちらかを注文時に選択出来ます。天一の通常の麺は好きなほうですが、一度細麺も試したかったのでお願いしました。プツッと歯切れの良さもある細麺も良いですが、私的には通常のほうが好みかもしれません。
スープはいつものドロドロこってり。最初に飲んでみた時は、おっ!こってりはやっぱり旨いなあと思いましたが、食べ進むとやはり私には重い。若い時は全く問題無かったスープも歳を取るとキツくなって来ますね(笑)
定食のチャーハン
定食のチャーハンです。量は半チャーハンぐらいで、パラッとした感じも良く、味付けも思ったほど濃くはありません。こってりしたスープにはこれくらいの味付けが良いのかも。これは私的にかなり良い印象でした。
こってりの不思議な力
今回食べたチャーハン定食(こってり)。久しぶりにシラフでこってりを食べてみましたが、やはり今の私にはちょっと濃い。最初のほうは旨いと思えるのですがね。。
飲んだ時以外はやはり”屋台の味”もしくは”あっさり”が良いのかな?ただこのこってりスープ、自分には濃いと思いつつも、どうしても食べたくなるような不思議な力が有るのは間違い有りません(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お気に入り度:★★★☆☆(3.3)
—————————————————————————
住所 :滋賀県大津市湖城が丘2-5
電話 :077-521-7222
営業時間 :11:00〜翌3:00
定休日 :木曜日
Webサイト:https://www.tenkaippin.co.jp/
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。