
らーめん藤 福知山店 - 少し塩気が強く感じる
京都府福知山市
2013年55杯目(今年1回目 通算1回目)
この日は休日ですが、福知山での仕事。結構時間がかかりそうなので、現場到着前にお昼を取ることにしました。それほど時間も無かったので、9号線沿いにあるこちらへ。
らーめん藤
ブログをまだ始める前、5、6年前ぐらいに一度入った記憶があります。しかしほとんど覚えてません。店内に入ってみると、お昼少し前ですが、なかなかお客が入ってます。後からもどんどん入店。休日なので結構な入りでしょうか。では席についてメニューを確認。
メニュー
基本の「らーめん」は醤油と味噌から選択可能。ネギやモヤシの大盛りサービスもあるようです。今回はオーソドックスにこれを注文してみました。
らーめん(醤油)650円
具材はネギ、モヤシ、チャーシューと定番。
チャーシュー
薄くスライスされたものが2枚程。食感は柔らかく、味はそれほど濃くありません。
麺とスープ
麺は中細ぐらいのストレート。硬さ指定は出来るのかわかりませんが、デフォでは少し柔らかめで提供。スープは京都では良く見るタイプですが、個人的に少し塩分が強めに感じました。無難な感じだったので、途中でこれを投入。
辛味噌
これを入れると味変してなかなか良い感じに。しかし結構辛いので、辛さに弱い人は、あまりたくさん入れないほうが良いかもしれません。
ミニ焼き飯
Aセットの「ミニ焼き飯」です。味付けもそれほど好みでは無かったのですが、食感がもっとよく無かったです。。パラッと感は無く、ベチャッとしてます。これは好みではありませんでした。
店内
店内は結構広く、テーブル席やカウンター席もたくさんあり、テーブル席もファミレスのように広いです。
少し塩気が強く感じる
今回久しぶりの訪問となったコチラ。ラーメンのほうは少し塩気が強く感じましたが、定番の味でまずまず。しかしチャーハンは全く好みでは無かったです。次回訪問する機会があれば「つけめん」を食べてみようかな。そういえば「藤」でつけめんって食べた事無いなあ。。。
お気に入り度:★★★☆☆(3.1)
—————————————————————————
住所 :京都府福知山市堀上高田2188-3
電話 :0773-22-6532
営業時間 :11:00~翌1:00(L.O.24:55)
定休日 :年中無休
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。