博多長浜らーめん 夢街道 四条大路店 - 定期的に食べたくなる味
奈良県奈良市
2012年157杯目(今年1回目 通算2回目)
本日は奈良にて会議の予定。少し早めに出て昼食を食べてから行く事に。以前から気になっていた新大宮駅近くにある、「魚出しらーめん 千年坊主」に照準を絞って向いました。右折待ちの時に店内が見えましたが、遅い時間にも関わらず客が結構入っている様子。右折してスグにあるコインPに停めるつもりでしたが、なんと周辺のコインPは満車ばかり。。。縁がないのかわかりませんが、今回は諦め、去年訪問した事があるコチラに。
博多長浜らーめん 夢街道 四条大路店
こちらは去年の12月に一度訪問しているのですが、その時は土曜日だったので混雑していたのを覚えています。今回は平日のお昼遅い時間なので、店内は4割ぐらいの入り。カウンター席に座りメニューを確認します。
セットメニュー
ラーメンとご飯(コロッケ)のセットや、ラーメンと6種類のごはんのセットもあります。また半チャーハンと通常のチャーハンのセットも。価格的には普通でしょうか。何故15時以降だと100円アップになるのかは不明。
つけ麺メニュー
つけ麺もありました。この日も暑いのでつけ麺にも揺らぎましたが、定期的にオーソドックスな豚骨は食べたくなるので、こちらにしてみました。
長浜らーめん
見た目は典型的な豚骨ラーメン。具材にはネギとチャーシューぐらいです。
チャーシュー
巻きバラ肉で薄くスライスされたものが2枚。前回訪問時は確か1枚だったと思うのですが、増量されたのでしょうか。食感は柔らかいのはかわりませんが、以前は食べ応えもイマイチでした。しかし2枚に増えた事で食べ応えも大分良くなりました。
麺とスープ
麺は長浜ラーメンらしく細麺。ザックリした食感で、硬さも自由に選べるようです。
スープはオーソドックスな豚骨。気持ちパンチには欠けますが、全く臭みはありません。少しだけ豚骨臭があっても良いのかもしれませんね。
半チャーハン
半チャーハンにしては量は多め。パラッとしていますが、まあ好みの範囲内です。
定期的に食べたくなる味
こちらはオーソドックスな豚骨が食べられますが、なぜか定期的にこのような豚骨が食べたくなります。(前回も同じようなことを書いたと思います(笑))また食べたくなったら伺います。
—————————————————————————-
住所 :奈良県奈良市四条大路2-1-53
電話 :0742-37-3053
営業時間 :11:00~25:00
定休日 :無休
Webサイト:http://www.yumekaidou.com/index.php
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。