拉麺 昭屋 6回目
【閉 店】しています。ご注意下さい。
京都市伏見区
2011年111杯目
今日で1年の折り返しとなったがこのままのペースで食べ続けると200杯は超えるなあ。とか考えながらこちらのお店へ。こちらのお店はここ何ヶ月か休業していた。しかし本日前を通るとノレンが出ていたので行くことに。久しぶりの来店となるが店内は変わっていない。しかしノレンの色が変わったような気がする。
先客6名ほどで後客3名。カウンター席に座りメニューを見ると内容はほとんど変更はない。メニュー表自体が新しくなり、前にあったカレーラーメン昭屋風がなくなっている。色々考えたあとまだ食べたことがなかったこちらのラーメンを注文。
豚玉ラーメン 700円
各アップ
おっ、どんぶりも変わっている。
まず見た目は徳島ラーメン風。スープはこちらの基本ベースの醤油。麺も同じく基本ベースで中細ストレート。具は薄切りの豚肉を炙ったものが入っており香ばしさもある。その他は生卵とわかめ 、ネギ、メンマなど。見た目は徳島ラーメンだが味は違う。徳島ラーメンも老舗も含めて何度か食べたことはあるがスープももっと辛く薄切りの豚肉も醤油辛かった。自分の好みではあまり醤油辛いものよりも今回のこちらのラーメンであるが生卵はあまり意味がないように感じる。徳島ラーメンの生卵は醤油辛さをマイルドにしてくれるのでかなり意味はあった。
ラーメン定食の小鉢
ラーメン定食にはごはんと小鉢がついてくる。今回は蒸し鶏のゆず胡椒風味?
メニュー
カレーラーメンがなくなっている。また以前はつけ麺もあったのだが…
外観
—————————————————————————-
住所 :京都市伏見区深草西浦町6-62
電話 :075-643-7337
営業時間 :11:30~14:30 18:00~22:00 ?
定休日 :月曜日、火曜日
Webサイト:http://k-showya.com/
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。