幻の中華そば 加藤屋 伏見にぼ次朗
【閉 店】しています。ご注意下さい。
京都市伏見区
2011年89杯目
本日は日曜日。嫁さんと子供が河原町にでかけるとのことで四条河原町まで車で送る。帰りにクリーニング屋によってから一人の時間ができたので何をしようか考える。師団街道を走っているとこの近くにこのお店があることを思い出しコインパーキングへ。14:40すぎなのでまだイケる。お店の場所はわかりにくいが以前から知っていたので問題なく到着→入店。
先客2名。ギリギリになって後客6名。さすが日曜日。店に入るとすぐ右手に券売機があり、はじめてなので控えめににぼ一朗半にした。ここのシステムは下調べしていたが、券を買ってコップとおしぼりとお箸をもって席に・・・っとあったが、お箸はカウンターに置いてあった。こちらのお店はにほ三朗までは同額で食べられる。また、森系は汁なしのラーメン。
しばし待ち麺がゆであがると店員さんが好みを聞いてくる。ヤサイやアブラ、カラサなどを増やすか聞いてくれるのだがやはり初めてなので全部普通にしてもらった。壁の色々な張り紙を読んでいるとラーメンが到着。
にぼ一朗半 すべて普通
アップ
煮干しがてっぺんにのっている。チャーシューはなかなか食べごたえあり。ちょっと脂身が多いかな。極太の麺でこちらも食べごたえあり。
その他(森次朗用お酢 使っていないが・・)カウンター・入り口
最後に食べ終わった後はどんぶりをカウンター上に置いておしぼりでカウンターを拭き、そのおしぼりをおしぼりをとったところの下の箱に入れておしまい。
——————————————————————————-
住所 :京都府京都市伏見区深草西浦町4-56-1
電話 :075-645-7600
営業時間 :11:30~15:00 18:00~24:00
定休日 :月曜日(祝日の場合は翌日)
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。