今更ながら食べてみた夜マック。「倍ビッグマック」を注文して、酒のツマミにしてみた(笑) マクドナルド 1号線南草津店
滋賀県草津市
2021年パン3軒目(今年1回目 通算1回目)
最初に申し上げて置きますが、私はマクドのハンバーガーは嫌いでありません(笑)かなり昔は非常に好きでセットだけでは物足りず、セット+単品バーガー(もしくはセット二つ等)などを注文して、仕事の合間に車の中とかで良く食べて(丹波マーケスのお店が多かったかな)いました。
それから時も流れ、食べる回数は減りましたが子供が小さな時に「ハッピーセット」のおもちゃをゲットするために、相当な数のハッピーセットを食べた記憶も(笑)ハッピーセットってハンバーガーかパンケーキ(だったかな?)しかなかったので(本来は子供が食べるものなので当たり前)、それを何度も二つとか食べているウチに、もうハンバーガーを食べるのがイヤになってしまいました。。(笑)
その後数年間は全く食べたいと思えず食べていなかったのですが、1年ほど前に久しぶりにサムライマックを食べてみました。以前ほどイヤにはなっていませんでしたが、その後もやはりまた間も空いて1年が経過。しかし今回は嫁さんや子供も新型コロナの影響もあり、しばらく(1年以上)食べていないとのことだったので、久しぶりに食べてみることにしました。
前置きが長くなりましたが、今回注文したのは夜マック。夜にマクドを食べることは今まで無かったので知らなかったのですが、数年前から提供されている様です。
今更ですが、今回は「倍ビックマック」をセットで注文。
倍ビッグマックセット
今回は酒のツマミになるかな?と考えての注文だったので、単品ではちょっと寂しいためセットでお願い。倍ビッグマックにポテトのLサイズを付けて、ドリンクは飲んだ後にほっこりしようとコーヒーにしました。
ポテトは良いツマミになる
ポテトは想像通りに良い酒のツマミになりますね。以前は塩気がかなり効いていたように思うのですが、今回は思った程強くは感じず。
倍ビッグマック
通常のビッグマックは上からバンズ+パティ+バンズ+パティ+バンズの構造ですが、倍ビックマックになるとパティが2倍になるため、食べ応えもなかなかアップします。
パティはパサついた食感
パティは相変わらずパサついた食感ですが、パンとのバランスは悪くない印象。またレタスは細かくカットされているため、ボロボロとこぼれてしまうのも変わらず。
しかし上段にのっているピクルスとソースは良い感じ。口を最大まで開いたらなんとかかぶりつけるくらいの高さですが、相変わらず食べにくい。。(笑)
酒のツマミになるのか?
今回は夜マックの倍ビッグマックを食べてみましたが、なかなかの食べ応えがありますが、やはり食べにくい。。しかし酒のツマミになるのか?と言われると、私自身は「なる」と思えました(笑)
ただ個人的に酒を飲むと食べる量も増えるので、倍ビッグマックとポテトだけでは足りなかった。。足りなかったのですが、カロリーは倍ビッグマックが724Kcal、ポテトLサイズは517Kcal、コーヒーMサイズ20Kcalと公式HPにはあるので、合計で1261Kcal!
これに酒のカロリーもプラスされるので、ちょっとヤバいな(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 滋賀県草津市野路5-3-34 |
---|---|
電話 | 077-567-3352 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | |
Webサイト | https://www.mcdonalds.co.jp/ |