”パワーめし”をさらにスタミナ感アップ?松屋の『スタミナ厚切り豚カルビ丼』

松屋松屋南草津,スタミナ厚切り豚カルビ丼

※当ブログにはプロモーションが含まれています
地域とジャンル

【滋賀県草津市】【丼もの】

この日は休日で雪も少し残っていましたが、いつも通りにウォーキングへ。最近は色々とバタバタして疲れているのか、妙にスタミナ系のものが食べたくなる(笑)

今回も歩いた後なんでまだ午前中にも関わらず、以前に食べた松屋の”パワーめし”である「スタミナ厚切り豚カルビ丼」が食べたい。。

ということで早速モバイルオーダー。ただ、今回はアレも足してさらにスタミナ感アップ?を試してみることにしました。待つこと6分くらいで番号が表示されました。

 

スタミナ厚切り豚カルビ丼

大盛にしようかとも思いましたが、やはりまだ午前中なんで並盛でお願いしております。厚切りにされた豚肉とシャキっとした食感のタマネギは、にんにくがしっかりと効いたタレを絡めてあり、ご飯と非常に合う味わい。今回は以前に貰った良いものがあったので、これを使用して丼にプラスしてみることにしました。

 
松屋には結構来ているため、いつ貰ったのか覚えていないのですが、こんなクーポンを貰いました。「選べる4種の無料サービス券」と書かれており、キムチ、生玉子、半熟玉子、ポテサラからひとつ無料で貰えるという素晴らしいクーポン。今回はスタミナをプラスするということで、キムチか玉子のどちらにしようか検討した結果、生玉子を選択しました。

 
スタミナ系メニューにはかかせない玉子(というか卵黄)。今回のこの丼にはかなりピッタリなんですよね。というのもにんにくのタレは生のにんにくを使用されているのか、そこそこ風味と刺激は強め。そのため溶いた生玉子を全体にかけると良い具合にマイルドにしてくれて食べ易くなるし、玉子をかけてもにんにくの風味はしっかりとするので問題ありません。

 
今回は最近妙に食べたくなる”パワーめし”「スタミナ厚切り豚カルビ丼」に生玉子をトッピングしてスタミナアップしてみました。

タレはにんにくの風味と刺激がちょい強めのため、生玉子を入れることによりマイルドに変化。しかしにんにくの風味もしっかりと味わえ、生玉子をプラスすることによりスタミナ感もアップ?した気になれますね。

しかし朝からこれを欲するとはやっぱり疲れてんのやろな(笑)

 

お店の情報

お店の情報を確認したい場合は下記の「+」をタップ(クリック)すると出来ます。
 
お店の情報を確認する
※これらの情報は記載時点のものです。

住所滋賀県草津市東矢倉2-6-4
電話080-5972-9686
営業時間24時間営業
定休日 
Webサイトhttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/


 

広告

松屋松屋南草津,スタミナ厚切り豚カルビ丼

Posted by masa