
焼鳥屋さんの安いランチで食べられる鶏白湯。焼鳥いちりんの『ラーメン定食』
【京都市伏見区】【ランチ】
この日の昼飯は先日訪問してみた、かなり安いランチを提供されているこちらへ向かうことにしました。時刻は13時前だったためか前回来た時と違ってほぼ満席状態。後から来た複数客にはご飯のおかわりが出来ないけど良いかどうかを聞かれていたので、もうすぐランチ営業は終わるところだった模様。では、かろうじて空いていた席に着席し、メニューを確認します。
やっぱり安いランチメニュー
何と言っても目を引くのは価格。鶏のからあげ定食は税込み500円で、ご飯のおかわりも可能。しかしこれは前回食べたので、今回は目的の「ラーメン定食」を食べてみることに。待つこと数分で到着です。
ラーメン定食
ラーメンとライスだけのシンプルな定食ですが、今時ではこの価格で食べられるところも少ない。
ラーメンは鶏白湯と思われ、鶏を扱うお店でたまに見かける割とあっさりめのタイプ。具材は味玉半個、ネギ、メンマとなっており、肉類は入っていない模様。スープは焼鳥屋さんのこちらで取られたものなのかまでは分かりませんが、あっさりめでゴクゴクいける鶏白湯でじんわりとした旨味もあり物足りなさは感じず(濃厚好きには物足らないかもしれんが)。
麺はやや太めでモチっとした食感もあり、量的にはそれほど多くはありません。あっさりめのスープとの相性も良いように思えます。
今回は焼鳥屋さんが提供するランチメニュー「ラーメン定食」を食べてみました。おかわり自由のご飯がセットになった定食の価格は700円。ひと昔前ならそれほど珍しいものでは無かったかもしれませんが、現在ではこの価格で食べられるお店もかなり少ないかと。
ラーメンもあっさりめながらじんわりとした旨味もある鶏白湯で個人的にも好みの一杯。ラーメン単品だと600円ということなんで、やっぱり安いですね。ただご飯のおかわり自由なのはありがたいサービスなんですが、ご飯が無くなり次第終了でたくさんのお客さんがいると、おかわりをちょっと遠慮してしまう気になってしまいますね(笑)
お店の情報