
丸源ラーメン 京都南インター店 - 家族では入り易いお店
京都市南区
2015年ラーメン166杯目(今年5回目 通算8回目)
この日は休日。所用を済ませた後、ちょっと早い夕食を食べようとこちらへ向かいました。
丸源ラーメン 京都南インター店
家族で動いている場合は最近良く利用しているお店です。入店してみるとテーブル席はそこそこ埋まっており、ひとつだけ空いていた所へ案内されました。では席に着いてメニューを確認します。
メニューはやや変更あり
前回の訪問でひととおりのスープは食べてみたのですが、メニューがやや変更になって、新たに「青菜 野菜ラーメン」なるものが追加になっていました。スープも塩、醤油、味噌とすべてあるようで、価格も若干高め。また、夏メニューとして「盛岡冷麺」や「冷やし中華」を今年もされているようです。今回は新しい野菜ラーメンには全く食指が伸びないのでパス。盛岡冷麺も去年食べてイマイチだったのでやはりパス。通常のメニューからこれを選択してみました。
辛肉そば
本当は普通の肉そばにしようと思っていたのですが、写真の辛そうなイメージが良かったので、これを選択。具材は豚肉、ニラ、大根おろし、海苔となっており見ためからもなかなか辛そうです。
まずまずの食べ応え
薄めにスライスされた豚肉が数枚入っており、食べ応えはまずまず。食感は柔らかで、味つけはそれほど濃くは感じません。
食感強めの麺となかなかの辛さと旨味もあるスープ
麺はやや細めで角張っており、茹で加減がカタメのためなのかわかりませんが、かなり強めの食感に感じました。スープはじんわりと旨味があるデフォがベースかと思われますが、それに唐辛子やラー油などの辛味をプラスした印象。なかなかの辛さがあり、辛い物が弱い方には注意が必要かも。
家族では入り易いお店
今回食べた辛肉そば。なかなかの辛さがありながら、旨味もあるので私的には好みのタイプでした。デフォでちょっと物足らない日はこれにしてみるのも良いかもしれません。今年だけで5回訪問しているこちらのお店ですが、テーブル席も多くメニューも豊富。駐車場もタップリとあり、小さな子供連れでも入り易いお店ですね。子供メニューを頼むとおもちゃも付いてくるサービス(最近他のお店でちょくちょく見ますが)も良いかと。また訪問する機会もありそうです。
お気に入り度:★★★☆☆(3.4)
—————————————————————————
住所 :京都市南区上鳥羽鴨田25番1
電話 :075-661-2938
営業時間 :11:00~25:00(L.O. 24:30)
定休日 :無休
Webサイト:http://www.syodai-marugen.jp/index.html
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。