ラー麺陽はまた昇る だんだんとバランスが良く
【移 転】しています。ご注意下さい。
京都市伏見区
2013年116杯目(今年5回目 通算7回目)
この日も社内での作業。最近、社内での作業が多く、お昼も近場ばかりになってるような気がします。今回は、前回つけ麺の試作を食べさせて頂き、もう販売も開始されたとの話も聞いたので、こちらに寄って見る事にしました。
時刻は13:45分頃で、店内に入ってみると、先客ゼロの後客ゼロ。前日に30分ほど早い時間に前を通った時は、中待ちがあるぐらいでしたが、この日は全く無し。やはり日によって客入りはかなり変わる感じですが、
今までの経験上、火曜日は空いてるような気がします。
着席してメニューを確認する前に、店主さんから「すいません。つけ麺無くなりまして。。。」と一言。新たにメニューも作成されてるようでしたが、残念。。。。
店主さんに聞いてみると現状、7、8食ぐらいが限度のようです。残念ですが、無いものは仕方が無いので、今回はローテンションの順番から行くとこちらで。
しょう油(並)700円
体調も大分戻ったので、唐揚げ1個のセットにしました。今年に入ってですが、塩としょう油を交互に注文してるかな。
チャーシュー
スパイシーさを感じるレアチャーシュー。柔らかく、ちょっとスープに浸していると、色はスグに黒っぽくなります。
麺とスープ
麺は太めの平麺。いつも思いますが、この麺は好みです。ほとんど大盛りで頂く事が多いのですが、今回は病み上がりなので、並でお願い。スープは豚骨ベースの醤油味。体調のせいかもしれませんが、以前食べた時よりも濃厚な印象です。
味玉
こちらの味玉、黄身にしっかり旨味を感じ旨いです。デフォで半個ついてますが、追加しても良いぐらいかな。
唐揚げ
いつもながらデカイ唐揚げです。しっかり下味もついてますね。体調も考え、1個+ライス中にしておきました。
だんだんとバランスが良く
確実にローテーション入りしているこちらのお店。個人的感覚ですが、オープン当初より、だんだんとバランスが良くなって来ている気がします。今回、つけ麺は食べられなくて残念でしたが、いつかオープン間際に入れるような機会を狙って、つけ麺を頂こうかと思います。
お気に入り度:★★★☆☆(3.7)
————————————————————————————–
住所 :京都市伏見区深草柴田屋敷町23-27
電話 :075-642-5705
営業時間 :11:30~14:00 18:00~21:00
定休日 :水曜
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。