
麺好房 れん - お得感のある日替り
【閉 店】しています。ご注意下さい。
京都市伏見区
2012年117杯目 (今年1回目 通算1回目)
この日は外へ出る予定でしたが、当日に急遽キャンセル。社内での作業となりました。お昼を過ぎ、この日訪問するお店は決めています。先日ネットを徘徊しているときに見つけたお店で、「灯台下暗し」まさにこのこと。
伏見区に限ってですが結構まわっているつもりでしたので、訪問したことは無くても、お店の名前は知っているはずだと。。。しかし、ここは名前すら知らなかったです(笑)しかもOpenしたのは去年の11月頃のようで。。。勉強不足でした。。。(笑)
麺好房 れん
伏見にあるラウンドワンの中にあります。以前は確か180円のラーメンをウリにしているお店だったと思います。そういえばこのラウンドワンにも何年か来ていないような。。。
店内に入ると先客2名の後客10名ぐらい。普通のラーメン店と客層がちょっと違うような。家族連れや女性2人、カップルと、それから中学生ぐらいの6人組でしょうか。あまり1人の客はいないようですが、その割にはカウンター席が多く、テーブル席は3卓ぐらいです。今回も万里さんと一緒だったんで、テーブル席についてメニューを確認。
メニュー
こちらのメニューの基本は2種類。豚骨100%の「百豚」と鶏と豚を半々の「五五鳥豚」で、「百豚」のほうは塩、醤油、味昭和。(豚骨の昭和の味気になります(笑))「五五鳥豚」は塩、醤油、旨辛があります。また、つけ麺や平日限定の釜揚げなるものも。セットはからあげか餃子で、チャーハンは無さそうです。
日替りランチメニュー
平日でしかも20食限定の日替わりランチもありました。この日は月曜日なんで白身フライですね。せっかくなんで今回はコチラを注文してみました。
日替りランチ(月曜日) 680円
ラーメンは「五五鳥豚」ライスに白身魚のフライ2つが付いてます。これで680円なら安いです。20食限定ですが(笑)
五五鳥豚 (通常630円)
具はチャーシュー、キクラゲ、ネギ、メンマといったところ。通常のよりはチャーシューなどが少ないのでしょうか??
チャーシュー
脂身もしっかりあり、食感はトロトロ。かなり柔かく味もまずまず。好みのタイプですね。でも1枚だと少ないですが、日替りでこの価格ならしょうがないかも。
麺とスープ
麺は細麺。「自家製麺」をうたっておられるだけにまずまずかな。スープは鶏と豚骨の半々ということで、少しトロミがありコッテリ感はあります。でもどこかで食べたスープと同じ感じがしました。
白身魚
冷凍物っぽいです(笑)でもちゃんと揚がってます。弁当屋さんの、のり弁とかで良く食べるものみたいでしょうか。
割りスープ
注文した後に店員さんが持って来てくれたのですが、つけ麺を頼んでもいないのに変だなと思っていると、「スープが濃かったら割って下さい」とのこと。結局そんなに濃いとは思わなかったので、使用しませんでした。。
お得感のある日替り
今回は地元の伏見のお店。ラウンドワンに行かれてる方なら知ってると思いますが、しばらく行ってない私は存在すら知りませんでした。まだまだ気づいてないお店がありそうなんで、気をつけて行こうと思います(笑)日替りは限定ですが、お得感はありますね!
お気に入り度:★★★☆☆(3.3)
—————————————————————————
住所 :京都市伏見区下鳥羽平塚町131 ラウンドワンスタジアム京都伏見店1F
電話 :075-605-4330
営業時間 :11:30~14:30 18:00~22:30 土・日曜、祝日11:30~麺売り切れ次第終了
定休日 :不定休
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。