一丁 久しぶりに食べた”名物”
京都府舞鶴市
2017年ラーメン59杯目(今年1回目 通算3回目)
この日は久しぶりに舞鶴市へ。前回に舞鶴に来たのは1年ぐらい前でしょうか?すっかりご無沙汰になっているこの地域ですが、今回は舞鶴の中でも西舞鶴。現場での調査は難航するかな?とも思いましたが、そこそこ時間がかかりながらも何とか解決。近くにあったこちらでお昼を取ることにしました。
一丁
ここへ前回来たのはいつだったかな?と覚えていないぐらいだったので調べてみると5年以上前の2012年2月。。かなり久しぶりとなりました。時刻は14時45分頃。先客は直前に入った家族連れが5,6名で後客はカップルの2名。私はひとりだったのでカウンター席に着席してメニューを確認します。
内容に大きな変更は無さそう
メニューは名物とんこくラーメンを軸に醤油、塩、味噌など。以前は無かったかなと思われる季節限定などもありました。5年前と比べると価格は50円ほどアップ。セットは唐揚げ、コロッケ、たまごかけ、春巻きとなっておりこちらも50円ほどアップ。以前は春巻きのセットはありませんでした。では今回は久しぶりなのでデフォを選択し、唐揚げのセットもお願い。待つこと5分ほどでラーメンの到着です。
名物とんこくラーメン
以前からそうですがネギが載っていないので、見た目はちょっと殺風景。しかし入れ放題形式で別ザルにて提供されるのでそれを投入します。具材はチャーシュー、モヤシと非常にシンプル。
別ザル提供のネギ
別ザルで提供されるスタイルは以前より変わっていません。好きな人はこれを全部放り込まれますが、ちょっと乾いており私的には好みでは無かったので少しだけ入れてスープ浸して水分補給しました。
チャーシューはまずまず
チャーシューは赤身部分のものが4,5枚ぐらい。薄めにカットされているので食感は柔らかで味付けはそれほど濃くありません。以前食べた時はパサパサした印象を受けましたが、今回はそんなことも無く柔らかく感じます。
麺は中細ぐらい、スープはややこってりながらクドさは無し
麺は中細ぐらいで茹で加減は指定せずでしたが、割とカタメの印象。プツッと切れる感じも残っています。スープは鶏豚骨かと思われますが、旨味もありややこってりながらクドさなどはありません。
セットの唐揚げ
セットの唐揚げです。サイズはそれほど大きくは無いものが3個。コロモはサクサクしていますが、肉の方のジューシーさはあまり無かった印象でしょうか。
久しぶりに食べた”名物”
今回食べた名物とんこくラーメン。久しぶりに食べた「名物」ですがこってり感がありながらもクドさは感じないスープは以前と変わらず。私的にはセットにするよりもチャーシューメンか替玉にすれば良かったかな。次に来た時は気になった「一丁流中華そば」でも頼んでみようと思います。ただ、また期間が空いてしまったら「名物」になるような気がしますが。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お気に入り度:★★★☆☆(3.5)
—————————————————————————
住所 :京都府舞鶴市字平野屋82
電話 :0773-76-3560
営業時間 :11:00~翌1:30
定休日 :水曜日
Webサイト:http://www.manekineko-k.com/shops/gourmet/iccho/
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。