ラーメンガッツン 南草津本店 - なかなかのコッテリ感
滋賀県草津市
2013年156杯目(今年1回目 通算1回目)
前日に色々と状況変化があり、この日はまた滋賀県のほうへ行く事に。先日、同行した所長さんと再度同行することになりました。時刻は15時前でしたので、とりあえずお昼を取る事に。大分前から気になっていたこちらへ訪問してみました。
ラーメンガッツン 南草津本店
となりにもラーメンとカレーを販売しているお店がありましたが中休みの様子。しかしこちらは通し営業で、遅い昼食の私にはありがたいお店です。早速店内に入ってみると、先客ゼロの後客ゼロ。時間も時間なので、しょうがないでしょうか。入って正面に厨房でその前がカウンター席。窓側が座敷となっていました。今回は座敷に着席して、メニューを確認します。
メニュー
ラーメンのほうはデフォである「ガッツンラーメン」と、それ以外に「あっさりラーメン」、「焼みそラーメン」の3種類。定食のほうは定番もそろっており、なかなか種類もあるように思います。
店内にこんな貼り紙があったので、どれほど濃厚なのか気になりますね。初訪なのでやはりデフォで行く事にし、定食も定番のやきめしでお願いしました。待つ事5、6分でラーメンが到着。
ガッツンラーメン
小さめの器ですが、高さは少しあります。具材はチャーシュー、白ネギ、青ネギ、メンマといったところ。
チャーシュー
脂身多めで薄くスライスされたものが2枚。薄いので食感は柔らかいですが、食べ応えはもうひとつ。
麺とスープ
麺は中細ぐらいでしょうか。カタメ指定できたので、麺の硬さはまずまずカタメで提供されました。スープは粘度は高めでトロッとしたスープ。このスープの感じはどこかで食べたことがあるような気がします。。。最近ちょっと行ってないので、違うかもしれませんが、チェーンの希望軒のスープをもっと粘度が高めたような気がしました。
やきめし
味付けは少し好みと外れていましたが、パラッと感はなかなか良かった印象です。
なかなかのコッテリ感
今回初めて訪問したこちら。張り紙を見たときどんなこってりなのだろう??っと思いましたが、こってりしながらもクドさはそれほど感じませんでした。通し営業ということは、また訪問する機会はまたありそうなので、次は焼みそラーメンを食べてみようと思います。
お気に入り度:★★★☆☆(3.5)
—————————————————————————-
住所 :滋賀県草津市野路5-12-7
電話 :077-567-5450
営業時間 :11:30~23:30(L.O)
定休日 :月曜日
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。