
安くて量もあるんやけど、さらにボリュームアップしてみた。ほっともっとの『BIGのり弁当(ナポリタン)』
滋賀県草津市
2022年弁当9軒目(今年2回目 通算7回目)
休日のこの日の夜はこちらでテイクアウト。今年の初めに食べてから、定期的に何やら食べたい欲がやってくるこの弁当。それをもうちょい豪華に、そしてボリュームもアップしてみようとトッピングを追加してみることにしました。
BIGのり弁当(ナポリタン)ライス大盛
定期的に食べたくなるのは「BIGのり弁当(ナポリタン)」。のり弁とナポリタンが一緒に食べることが出来る、夢のような(どの辺が?と言われても困りますが)弁当です(笑)
この弁当は価格は550円と安く、ライスを大盛にしても600円(税込)で、これだけでもボリュームはなかなかのもの。
しかし今回はこれをさらに豪華にするために、白身フライを二つトッピングで追加注文。白身フライはひとつ100円(税込)です。
白身フライを追加
弁当に白身フライを二つ追加した状態がこれです。うんうん、このボリューム感はなかなか良いな~とひとりで納得しながら、好物の白身フライを頂きますが、さすがに三つもあると満足感もありますね。
モチロンのり弁なんで、白身フライの下にはちゃんと海苔も敷かれており昆布等も。そして個人的に絶対のり弁には載せて欲しいのがちくわ天。白身フライ、ちくわ天(礒部揚げ)、海苔がのり弁の三種の神器かな(笑)
ナポリタンの量は画像ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、結構ありますよ。目玉焼きやソーセージも載っており、ケチャップ味のスパゲティがいかにもという感じです。
今回はほっともっとの中でもかなり好きな弁当のひとつである「BIGのり弁当(ナポリタン)」をまたもや食べてみましたが、ボリュームあるこの弁当をさらにボリュームアップするために白身フライを単品で二つ追加。のり弁食ったなあ~という満足感を得ることが出来ました。
この弁当は価格も安くてボリュームもあり、小さな子供さんにはちょっと多いですが、もうちょっと大きなお子さんなら喜びそうかな?実際、ウチの子供がジーィィっと私の弁当を見てましたし。。自分はハンバーグ弁当食ったクセに(笑)
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 滋賀県草津市野路町652 |
---|---|
電話 | 077-569-4533 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | |
Webサイト | https://www.hottomotto.com/ |