
お手頃価格でちょっと贅沢な気分になれるかも?!ほっともっとの『~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重』
滋賀県草津市
2023年弁当8軒目(今年2回目 通算19回目)
この日は休日。晩飯はほっともっとでテイクアウトすることにしたので、新メニューかいつものBIGのり弁当(ナポリタン)にしようかと考えていました。
このBIGのり弁当(ナポリタン)、ボリュームもあって価格もそこそこのため、個人的に結構リピートしてます。
※過去記事はコチラ
しかし、メニューをHPで見てみるとこのBIGのり弁当(ナポリタン)の記載が無い。。(記事公開時点)最近、ほっともっとへはちょっとご無沙汰だったんで、その間に無くなってしまった様子。食べ応えがあって価格も良かっただけに非常に残念。
無いものはどうしようもないので、今回は新メニューを食べてみることにしました。
ブラックアンガスビーフ牛カルビ重
2023年9月13日より期間限定で提供が始まったのは「ブラックアンガスビーフ牛カルビ重」。ソースは”きのこ香るにんにく醤油ソース”か”特製甘辛焼肉だれ”の2種類から選ぶことが出来ます。
では今回はどちらのソースにするか悩みましたが、”特製甘辛焼肉だれ”を選択し、ご飯は大盛(+50円)で注文。別添でコチュジャンが付属していたので、肉には直接付けず脇に置く形で頂くことにしました。
肉質は適度な歯応えもあり
ブラックアンガスって良く分からんと思ったのでネットでちょっと検索。するとアンガス牛の中でも穀物肥育のアメリカ産牛肉の品質の良いものを「ブラックアンガス」と呼ばれており、さらにアメリカン・アンガス協会が定めた10の基準をクリアしたものを「サーティファイド(認定された)アンガスビーフ」となるとのこと。公式HPの説明にある”認定アンガスビーフ”はこれにあたるものと思われます。
さて、その肉なんですが脂身は少なめの印象で食感は柔らか。しかし適度な歯応えもあり、焼いた香ばしさと焼肉だれの濃いめの味わいとも良く合う。ただ、個人的にちょっと量が物足らない。
コチュジャンは前述通りに食べる時に付けるようにしましたが、軽い甘みと絡みがプラスされ焼肉には必須と言っても良いくらいのアイテムかと。
付け合わせには素揚げの茄子とサツマイモです。茄子が油と相性が良いのは言うまでも無く、サツマイモは甘みも感じられます。また紅ショウガも付属しているので、焼肉で重くなった時に良い口直しになります。
今回は2023年9月13日よる期間限定で発売された「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重」を食べてみました。肉質は柔らかですが少し歯応えもあり、コチュジャンと焼肉だれで甘みと辛味をプラス。焼かれた香ばしさもありご飯もススム一品でした。
ブラックアンガスの中でもさらに良い認定アンガスビーフを使用とのことですが価格は税込790円。割と低価格で販売されているため、量はちょっと少なめ(個人的に)かな?
お手頃な価格と質ながら、認定アンガスビーフという名前や少し上品に見える見映え等で、ちょっと贅沢な気分に?!なれるかもしれません(笑)しかしBIGのり弁当(ナポリタン)が無くなったのが惜しい。。
【最後に個人的に感じたことの簡単なまとめです】
- 香ばしさと焼肉だれでご飯がススム
- 名前や見た目でちょっと贅沢な気分になるかも
- 量は少なめ
住所 | 滋賀県草津市野路町652 |
---|---|
電話 | 077-569-4533 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | |
Webサイト | https://www.hottomotto.com/ |