翌日仕事にも関わらず、またやってしまった。。すき家の『マヨにんにくファイヤー牛丼』

2023年9月27日和食テイクアウト,牛丼,すき家南草津,マヨにんにくファイヤー牛丼

※当ブログにはプロモーションが含まれています
Place & Number

滋賀県草津市

2022年和食93軒目(今年13回目 通算19回目)

この日は休日。晩飯はすき家で食べることになったのですが、何故だか分からないが妙ににんにくが食べたい。。この休日にウォーキングで20km近く歩いたので、スタミナ切れなのか何なのか?翌日も仕事なんでマズイよなあと思いつつも、意志の弱い私は誘惑に勝てずこれをテイクアウトしてしまいました。

マヨにんにくファイヤー牛丼(特盛)

真ん中にドンと載ったガリガリファイヤー、そしてちょっとスミに寄せられているフライドにんにく。さらにドロッとかけられているマヨネーズと牛丼なのか分からないくらい(笑)で、なかなか背徳感もある一品。

 
ガリガリファイヤーはガーリックと唐辛子を合わせた特製フレーク。カリッとした食感のにんにくの風味も強く、唐辛子の辛味もなかなかのもの。

 
マヨネーズでちょっと見にくいですが、ホクホク食感のフライドにんにく。個人的にこれが結構好きで、別に単品で購入して倍増させて食べることも。

 
ちゃんと牛肉もあります(笑)牛丼なんでモチロンいつもの牛肉も載ってはいるんですが、マヨネーズとガリガリファイヤー、フライドにんにくの前ではちょっと存在感薄め。

 
翌日仕事にも関わらず、にんにくが妙に食べたくなり、テイクアウトしてみた「マヨにんにくファイヤー牛丼」。ガリガリファイヤーとフライドにんにくのWコンビでたっぷりとにんにくを堪能出来たので、またやってしまった感がありながらも、翌日から頑張れそうです(笑)

ただ、マヨネーズは個人的にいらなかったかな。味全体がマヨネーズに支配されてしまい、牛丼の味やにんにくの風味が薄れてしまった気も。

次の日、にんにくの匂いが会社の中で広がっていたら私のせいかもしれません m(_ _)m

 
【最後に個人的に感じたことの簡単なまとめです】

良かった!
・フライドガーリックのホクホク食感
・ガリガリファイヤーの風味と食感と辛味
・にんにくでスタミナが付いた気がする感
もうひとつ?
・マヨネーズは味全体が支配されるため無い方が良かった

 

 

今回のお気に入り度:3.4

※これらの情報は記載時点のものです。

住所滋賀県草津市野路6-8-22
電話 
営業時間24時間営業
定休日無休
Webサイトhttps://www.sukiya.jp/



広告