基本的に和食を食べたお店ですが、蕎麦や丼物を食べたお店も含んでおります
かつや 京都新堀川店 「梅」の2倍の肉量!ボリューム感のあるカツ丼の「松」を食べてみた
Place & Number 京都市伏見区 2019年和食30軒目(今年1回目 通算2回目 ...
実食レビュー。2019年11月、京都市伏見区深草にたこ焼き、お好み焼き、焼きそば、唐揚げのお店、がらくた屋がオープン。
今回は3年以上ぶりに粉もんの記事を書いてみました。と言うのもしょっちゅう通る師団街道沿いに ...
夜の営業も気になるところ!?京阪藤森駅近くで旨いランチが食べられるお店「とと河岸」
Place & Number 京都市伏見区 2018年和食29軒目(今年2回目 通算4回目 ...
大津市公設地方卸売市場内にある 海鮮丼 まぐろ家。贅沢な「生本まぐろ丼」を実食
この日は昼より大津市の現場へ入ることに。終了時間は恐らく18時頃になるかと想像出来、途中で ...
カフェの様な雰囲気の中で食べる本まぐろ丼。伏見区役所近くにあるマグロガレージ(MAGURO GARAGE)
この日は午後より半休を取得。所用を済ましてお昼を取ろうと思い、近くに合ったこちらのお店へ入 ...
源ぺい 伏見竹田店 キチッとまとめられた天丼と蕎麦のセット。さすがにチェーン店やね。
この日は急遽入ったトラブル対応のため左京区の方へ。大きな問題も無く解決した後、14時頃には ...
うるとら海鮮丼丸 草津笠山店 オレンジ色が眩しい一品。タップリのいくらを堪能出来る「いくらスペシャル丼」
この日は休日で子供の運動会に朝から参加。終了すると時刻も14時頃になっていたので、遅めのお ...
お食事処 憩 どれを食べるか迷ってしまうほどメニューが豊富なのが悩ましい。”昭和の雰囲気”が漂う大衆食堂で食べるカツ丼
この日は昼前より大津市の現場へ入ることに。朝晩は涼しくなって来ましたが、まだ昼間は暑い。し ...
蕎麦ヒハマタノボル もうここの「肉蕎麦」が食べられなくなるのが惜しい。。。しかし次にも期待!
この日は社内での作業。お昼を取りに出ますが、今月2回目の訪問となるこちらへ向かうことにしま ...
吉野家 24号線竹田久保町店 5年ぶりに行ってみると自分が【浦島太郎】状態だった(笑)
この日はちょっと時間が無かったので、ふと浮かんだこちらへ入ることにしました。 ...
蕎麦ヒハマタノボル 港屋インスパイア系が京都伏見で食べられるお店。肉蕎麦を”特盛”でガッツリ頂く
この日は社内にて月に数回くらいあるPCの物理的破壊活動をしていましたが、飽きて来たのでお昼 ...
勇気凛々 魚がメインの居酒屋さんが提供するランチは魚以外もリーズナブルで旨い
盆中はラーメンを全く食べなかった反動か、盆明けは連続してラーメンばかり食べていました(笑) ...
めしや宮本むなし JR石山駅前 リーズナブルな価格で朝食が食べられるチェーンの定食屋さん
この日は朝イチで滋賀の現場へ。時間もあったので、入る前に朝食を食べようと先日も訪問したこち ...