
一番星 - 価格も安めで接客も素朴
京都市伏見区
2014年ラーメン175杯目(今年1回目 通算2回目)
さて、この日も社内での作業。時刻は14時頃になってしまったのでお昼を取りに行く事に。近所で暫く行っていないお店がふと浮かんだので、久しぶりに行ってみる事にしました。
一番星
こちらへは割と近くにありながら、前回訪問したのは2年半程前。かなりご無沙汰になっていました。時刻は14時過ぎ。早速店内に入ってみると先客ゼロの後客ゼロ。
メニューは壁に貼ってあるだけなので、そちらを確認します。ラーメンの種類は以前と変わらず、ラーメン、みそラーメン、カレーラーメンなどで、夏期のためか冷麺もあるようです。価格は消費増税の影響か、以前より50円ほどアップしているように思います。
前回はカレーラーメンを食べたので、今回はデフォにしてみることにして、さらに大盛りでお願いしました。待つ事4、5分での到着です。
ラーメン(大盛)750円
具材はチャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマとオーソドックス。大盛りの麺が全部沈んでしまうぐらいスープもなみなみと注がれています。
食べ応えありのチャーシュー
写真のようなものが4、5枚入っていました。赤身部分が多めですが、食感は柔らかく味もしっかり染みています。チャーシュー麺ではなく、これだけあれば食べ応えも十分ですね。なかなか旨いチャーシューですが、これも持ち帰りが出来るようです。
麺はちょっと。。。スープはアッサリ目
麺は大盛りにしたのでなかなかの量があります。しかし茹で加減がかなり柔らかめ。。硬さ指定出来るならカタメでお願いしたいところです。スープは鶏ガラ+豚骨の醤油でしょうか?アッサリしながらもじんわりと旨味を感じるやさしいスープです。
価格も安めで接客も素朴
消費増税の影響か以前は600円だったラーメンも650円に。大盛りはプラス100円となっていますが、価格的にはまだ安めの印象。麺の柔らかさだけは残念でしたが、それ以外はアッサリと頂けるオーソドックスな一杯でした。接客のほうも無愛想と言う事は全くなく、何度もお冷やを足してくれたりと素朴で親しみがこもった感じの接客が良い印象です。
—————————————————————————
住所 :京都市伏見区深草飯食町781-16
電話 :075-641-6373
営業時間 :11:30~21:00
定休日 :木曜日
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。