コロモのほうがカタイぞ(笑)松のやの『角煮かつ定食』

松のや定食,松のや南草津,角煮かつ

※当ブログにはプロモーションが含まれています
地域とジャンル

【滋賀県草津市】【定食】

この日は先日に休日出勤した分の振休を取得。所用を少し済ませた後、朝飯と昼飯を兼用で食べることにしました。向かったのはいつもの松のや南草津店(松屋南草津店)で、こちらは併設店のため、松のやのメニューを食べることができます。ただし、松のやの朝食メニューなど一部食べられないメニューもあるのでご注意下さい。

早速、モバイルオーダーで注文しますが既に食べるものは決めており、2024年10月23日より発売されている「角煮かつ定食」です。角煮かつのみのメニューもありますが、ロースかつとのコンビも提供されており、価格等(記事記載時点)は下記のとおり。

商品名価格(税込)
角煮かつ定食990円
ロースかつ&角煮かつ1枚定食980円
ロースかつ&角煮かつ2枚定食1,330円

今回は角煮かつだけを味わいたいので「角煮かつ定食」を注文。ご飯は抑えて並盛で注文しております。

 

角煮かつ定食

定食にはメインの皿の他にいつものご飯と味噌汁が付属。角煮かつにはキャベツと専用のソースも添えられています。

 

角煮自体の味付けは?

角煮かつは3枚となっており、それを食べ易くするためか半分にカットされた状態での提供となります。カットされた部分を見ると、確かに角煮のような肉質に見えますが、肉自体に味は染み込んでいない感じで、それにコロモを付けて揚げた模様。

 

かなり柔らかな食感の角煮

では豚角煮ダレをかけて頂きますが、甘辛いタレが角煮かつとも良く合う。普通のトンカツソースとはちょっと違う味わいで、これはお店で試してみて下さい。

また、かなりサクサクした強めの食感のコロモとは対照的に中の角煮はかなり柔らかな食感。食感の対比が非常に良い一品ですね。

 

まとめ

今回は約1年ぶりとなる2024年10月23日より復活販売された「角煮かつ定食」を食べてみました。かなり柔らかな食感の角煮にサクサクした強めの食感のコロモを纏わせたカツは、別添の豚角煮ダレをかけて食べると食感の対比もあって非常に旨く、ご飯もススム一品でした。

角煮に関してはトロトロとまでは行かないまでも、かなり柔らかく”コロモのほうがカタイぞ(笑)”と思ってしまいました。

 

お店の情報

お店の情報を確認したい場合は下記の「+」をタップ(クリック)すると出来ます。
 
お店の情報を確認する
※これらの情報は記載時点のものです。

住所滋賀県草津市東矢倉2-6-4
電話080-5972-9686
営業時間24時間営業
定休日 
Webサイトhttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/


 

広告

松のや定食,松のや南草津,角煮かつ

Posted by masa