朝から贅沢な気分になる。そしてかなり柔らかな肉!松屋の『煮込みビーフシチュー』
【滋賀県草津市】【ビーフシチュー】
この日は休日。朝からウォーキングに出ましたが、気温は3℃と低くなかなか寒くなってきました。しかし歩くにはちょうど良いくらいで、夏のあの暑さに比べたら気持ち良いくらい。
ではいつものようにウォーキング後、朝飯と昼飯を兼用にして食べに行くことにしますが、向かったのはいつもの松屋南草津店。最近、少し客が多めで券売機に並んでいることもありますが、モバイルオーダーなんで問題なし。
朝昼兼用のため、朝食メニューでは無いものから選ぼうと思い、少し前に発売され気になっていたメニューを注文してみることにしました。
考えた末に今回注文しようと思ったのは「煮込みビーフシチュー」。2024年11月26日より発売された商品で、なかなか旨そうに思えたので食べてみたいと思っていました。
早速、注文してみますが、PayPayに松屋のクーポンがあったため、折角なんでこれを使用。
ポイント付与を最大に
このクーポンは松弁ネットやモバイルオーダーで使用できるのですが、最低の支払い金額が800円となっているため、なかなか朝食メニューだけでは使用できませんでした。しかし今回のメニューは1,130円(野菜の付いた定食は1,190円)となっているためポイントの付与上限(200pt)まで受けられそう。
ただ、そのまま全額を支払うのも何なんで、今まで貯めて来た松屋ポイントが1,075ポイントあるため、これを使用して付与上限になる千円になるようにポイントで値引きしてみました。ちゃんと付与上限の200ptとなり、残りの松屋ポイントはまた来週に同じ形で、あるメニューに使用する予定です。
ちょっと前置きが長くなりましたが、今回の煮込みビーフシチューを実食します。
煮込みビーフシチュー
前述通りに定食にすると野菜が付いて60円アップ。しかしいらないので今回は定食にはしておりません。またご飯は大盛で抑えておりますが、もちろんどのサイズでも価格は同じです。
鉄鍋に盛られたシチューはグツグツしてはいないものの熱々の状態。牛肉は2枚入っていたのですが、角煮のような形をしており食感はかなり柔らかで食べ応えもなかなかありますね。ソースは赤ワインを使用しているとのことで、野菜や肉の旨味もプラスされ奥深い味わいとなっており、濃いめの味はご飯とも非常に合います。
付け合わせには大きめにカットされた人参と、松屋流にアレンジしたというジャガイモのグラタン「ドフィノワーズ」が添えられています。ドフィノワーズにはジャガイモとチーズが入っており、このチーズが伸びる伸びる(笑)しかしソースにチーズのコクもプラスしており、ジャガイモはちょっとした味変にもなっている印象。
今回は朝昼兼用の食事として、朝から「煮込みビーフシチュー」を食べてみました。先にも書いたとおりに牛肉は角煮のようなトロトロの食感で非常に柔らかく、赤ワインを使用したソースも濃いめながらご飯が非常にススム味わいとなっています。
寒い時期にもピッタリなビーフシチューは、朝から食べるにはちょっと贅沢な気分にさせてくれる一品ですね。
お店の情報