
お店の苦悩を感じる。。ジワジワと価格が上がり続ける、ほっともっとの『BIGのり弁当(ナポリタン)』
【滋賀県草津市】【弁当】
この日はほっともっとでいつものアレを半年ぶりに食べようと思い、テイクアウトすることにしました。アレとはもちろん私がほっともっとで一番好みである「BIGのり弁当」。
約半年ぶりに食べることにしたのですが、前回食べた時にここ数年の価格の変化を記載しました。それから半年経って現在はどうなんやろ?と気になったので、再度調べてみることにしました。
価格の変化を表にまとめてみると下記の通り。
※価格は当時のわたし調べ。
※ご飯大盛の場合はいずれの時期も+50円でした
購入年月 | 当時の価格(税込) |
---|---|
2025年3月(現在) | 680円 |
2024年9月 | 660円 |
2024年1月 | 640円 |
2023年3月 | 610円 |
2022年11月 | 580円 |
2022年6月 | 550円 |
2022年1月 | 550円 |
3年くらいの期間をかけてジワジワと値上がりしているのが分かりますが、2022年6月に550円(税込)だった価格が現在では680円となっており、当時と比べると130円ほどアップしています。
恐らく原材料や人件費の高騰の状況と照らし合わせながら、少しずつ値上げ調整をされている印象で大きな値上げはせずに原価の様子を見て少し上げる、ということを繰り返してきたお店の苦悩のようなものを感じてしまいます。
では最後に「BIGのり弁当(ナポリタン)」の画像を少し。
BIGのり弁当(ナポリタン)ご飯大盛
このメニューの好きな理由はのり弁と何故かナポリタンを一緒にしたところ。あまり思い付きそうもない組み合わせながら、ナポリタンをプラスすると食べ応えもアップし、さらに目玉焼きものっているため、なかなか満足感も得られます。またご飯は+50円で大盛に出来るため、今回は大盛でお願いしております。
ちくわ天のサイズは以前に大きくなりましたが、今回は白身フライもサイズが以前より大きく感じたのは気のせい?ナポリタンは定番のケチャップ味の懐かしい味わいでそこそこ量もあり、ソーセージと目玉焼きもあるため食べ応えもあります。
このBIGのり弁当(ナポリタン)の現在の価格においては、個人的にまだ何とか出せる金額。しかしこれ以上高くなってくると難しくなるやろな。。早くこの高騰が終わって欲しいものです。
お店の情報