
らーめん格別ヤ 福知山店 - 割高に感じるが、これがあれば!?
京都府福知山市
2015年ラーメン41杯目(今年1回目 通算2回目)
この日はお昼から福知山での作業。事前に聞いていたものと違い、調べれば調べるほどかなり難しいことがわかることに。。結局最初に考えていたものを諦め、別の方法に切り替え、大体のメドがついたのも16時前。。
現場をあとにして、腹も減ってフラフラだったので、この時間でも開いている「ふくちあん」に行こうかと思いましたが、少し前に行ったので、同じく通し営業のこちらへ久しぶりに向ってみました。
格別ヤ 福知山店
こちらへは2年とちょっと前に一度訪問しています。格別ヤも京都の北部方面で第一旭などのチェーンをされている広瀬産業系のお店のようです。時刻は16時過ぎ。店内に入ると先客2名の後客4名の学生。入って左手窓側にボックス席が4か5だったかな?右手厨房前にはカウンター席が並んでいます。ではカウンター席に座りメニューを確認。
メニューは2年前と変わっていないような。。
ラーメンは格別らーめん、赤旨らーめん、黒こってりらーめん、屋台とんこつらーめん、みそらーめん、塩らーめんの6種類は2年以上前に訪問した時と全く変わっていません。ただ価格は格別、屋台とんこつは30円アップ。赤旨は20円アップしており、それ以外は据え置きのようです。
セットも内容は変わっておらず、ご飯とのセット、焼飯、餃子、唐揚で価格も30円から80円アップ。過去に格別、黒こってり、屋台とんこつは食べた事があったので、食べた事が無いものを選択し、時間も遅く夕飯にも影響しそうなので、ラーメン単品でいくことにしました。待つ事5、6分での到着です。
みそチャーシュー麺
具材はチャーシュー、ネギ、モヤシ、味玉とオーソドックス。味噌の香りもフワッとしてきます。
チャーシューの量はなかなかあります
チャーシューは巻きバラ風で中サイズのものが7枚。以前はもう少し大きめのものが5枚ほどだったので、量的には変わっていない印象。食感は柔らかく、味もしっかりと染みており食べ応えもなかなかあります。
麺はごく普通、スープは味噌の風味がしっかりするが。。
麺は中細ぐらいで茹で加減は割りとカタメ。加水はやや低めに感じ、ごく普通の麺の印象。スープは味噌の風味がしっかりとします。しかしこの風味はどこかのお店でも食べたことがあるような気も。ご飯に合いそうな雰囲気です。
味玉?
味玉はデフォで半個。半熟具合はもう少し柔らかめが好みでしょうか。白身部分にうっすらと色が付いて味もしますが、、ゆで卵に近い感じで最初は味玉?と思ってしまいました。
割高に感じるが、これがあれば!?
今回頂いた「みそチャーシュー」麺。税込価格は950円となっており、チャーシュー量もなかなかあり、割と好きなタイプなのですが、私的に割高に感じるのは何故なんでしょう??でもこれを使えば印象はガラリと変化かも。
ラーメンの半額券ですが、ひとりでの訪問でしたが誤ってか、わかりませんが何故か2枚貰えました(笑)
これを使用すればかなりお得感がでますが、対象のラーメンは限られており、格別ヤでは格別、赤旨、屋台とんこつのみの様です。たぶんチャーシューメンは対象じゃないかと思われますが、結構な割引券なのでしょうがないかもしれません。。
お気に入り度:★★★☆☆(3.2)
—————————————————————————
住所 :京都府福知山市東羽合町117
電話 :0773-25-1170
営業時間 :11:00~翌3:00
定休日 :不定休
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。