
中華そば 福門 2ヶ月ぶりに訪問してみると以前よりこってりと焼飯が好印象
京都市伏見区
2013年ラーメン191杯目(今年6回目 通算10回目)
この日は社内での作業。14時頃にキリが付いたので、お昼を取りに行くことに。最近は近場の定期訪問が増えてますが、この日も同様にこちらに向かってみました。
福門
前回の訪問は8月半ば頃なので、約2ヶ月ぶり。早速店内に入ってみると、先客3名の後客1名。14時も回っているので、いつもこのくらいでしょうか。
こちらは日替わり定食が、なかなか価格も安くお得な感じですが、この日の日替わりは「白身フライ定食」。イマイチ、気分ではなかったので、通常の定食から焼き飯定食を選択してみました。ラーメンは前回、あっさりだったので、今回はこってりでお願い。待つこと、数分でラーメン到着しました。
ラーメン(並)こってり
具材はチャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマと定番。食べてる途中で業者さんがネギを運んで来ました。ネギはカットされたものを仕入れられてるのかな?
チャーシュー
チャーシューは小さめですが、4枚程入ってます。柔らかく、味もちゃんと染みてます。価格の割には量も入ってるほうかと。
麺とスープ
麺は中細ぐらいのストレート麺。角張った麺で、少し柔らかめの印象。「釧路製麺」と書かれた麺箱が置いてあります。スープは鶏豚骨野菜です。トロミがあり、天一のような風味がしますが、個人的に天一はクドく感じますが、こちらはそのクドさも感じません。
焼飯
幾分、油分強めですが、パラッとしており、味付け自体も好みです。
約2ヶ月ぶりに訪問したコチラ。体調とかもあるとは思うのですが、今回食べたこってりと焼飯が以前より、かなり良く感じました。日替わりも価格が安く(750円)、普段使いには良いので、自分の中で確実にローテーション入りしている感があります。
最後に、これが店内と店外に貼ってありました。このポスター、近所のお店でちょくちょく見かけ、クーポンとかもあるようですが、どこで貰えるのかな??この中で行って無いお店は1軒だけのようです(笑)
お気に入り度:★★★☆☆(3.4)
—————————————————————————
住所 :京都市伏見区深草西浦町6丁目77番地
電話 :075-642-3358
営業時間 :11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 :日曜日
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。