
ラーメン昊 - やはりデフォのラーメンは安い印象
【閉 店】しています。ご注意下さい。
奈良県奈良市
2015年ラーメン148杯目(今年1回目 通算2回目)
この日は朝から奈良へ。そちらでの打ち合わせなども13時を回った頃には終了。お昼を取りに行く事にしますが、最初に向ったのはプレオープン中の「ワンズワンズ」。お店前に、プレオープン中は数量限定と書かれていたので、ちょっと遅いかなと思いつつ13時過ぎに到着。店内に入ってみると「すいません。今日は終わってしまいまして。。」とのこと。仕方なく諦め、さらに移動して、久しぶりの訪問となるこちらへ寄ってみることに。
ラーメン昊
こちらのお店へは1年半以上前に1度訪問しています。時刻は13時半も回った頃で、先客ゼロの後客ゼロ。入口付近にテーブル席があり、奥にカウンター席となっています。ではカウンター席に着席し、まずはメニューの確認です。
メニュー内容は変わらず、しかし価格はアップ
メニュー内容は塩とんこつ、味噌、醤油とんこつが基本のようで、価格は消費増税などを挟んでいるため50円ほどアップしています。ご飯ものはチャーシュー丼、タマヨ丼、豚キムチ丼、やきめし、高菜ご飯など。今回は以前訪問した時にも気になっていた、チャーシューめんを注文してみる事に。待つ事5分ほどでラーメンの到着です。
チャーシューめん
チャーシューがグルッと配置され、なかなかの見ため。具材はチャーシュー、ネギ、モヤシ、玉子、ナルト、胡麻といったところ。
チャーシューはややカタメ。メニューには?
チャーシューは巻きバラ状で食感はややカタメ。ジューシーな感じでは無く、少しパサついている印象。メニューには7枚と書いていましたが、何度数えても6枚でした(笑)食べ応えはまずまずかな。
黄色がかった細めの麺と旨味を感じるライト豚骨
麺はやや細めで黄色っぽい色をしています。茹で加減はまずまずカタメに茹でられていますが、特徴あるものではありませんでした。スープはライト豚骨。旨味も感じあっさりめに食べられ、万人受けしそうなタイプのスープの印象です。たっぷりかかった胡麻の風味もいい感じ。
トッピング類
玉子が半個とナルトがのっています。玉子はゆで卵の印象。形がちょっと崩れています。。ナルトは色合いの要素が強いのかな。
やはりデフォのラーメンは安い印象
前回も同じように思いましたが、デフォのラーメンは値上がりしたとは言え、600円と安い価格。しかしチャーシューめんにすると一気に350円アップになるので、ちょっとコスパは悪いかも。(材料費の高騰のためか、以前よりチャーシューめんの価格は100円アップしています)しかし、ラーメン自体はライト豚骨で食べ易く、親しみ易いタイプなので万人向けのラーメンかと。また機会があったら、デフォのラーメンとサイドを注文してみようと思います。
お気に入り度:★★★☆☆(3.2)
—————————————————————————
住所 :奈良県奈良市三条添川町3-1
電話 :0742-36-3900
営業時間 :11:30~14:00 18:00~23:30
定休日 :日・第2・第4月曜日
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。