
ラーメン麺長 - これは他も試してみないと
大阪府高槻市
2016年ラーメン198杯目(今年1回目 通算1回目)
この日はお昼より高槻市にての作業。ひとりでの作業だったので時間もかかり汗だくに。。結局作業自体が終了したのは15時半も回った頃でした。京都への帰り道に通し営業のお店をチェックしておいたので、そのうちの1件に入ってみることにしました。
ラーメン麺長
以前から気にはなっていたお店のひとつなのですが、今回ようやく訪問することが出来ました。
時刻は16時前。入店してみると先客ゼロの後客ゼロ。かなり変な時間帯なので当然なのかもしれませんが、私には開いてくれていてホントに良かったと思います。ではカウンター席についてまずはメニューの確認です。
ごはんもの、一品ものが多いメニュー
ラーメンは醤油、塩、味噌、こってりと定番系がそろっています。しかしごはんものはなかなか豊富で焼飯を中心に色々な種類があります。また、一品ものもたくさんあるので、飲み屋としての使い方も可能な印象です。
今回は初めての訪問なので取り敢えず一番右にある「芳醇 醤油ラーメン」を選択。味玉が見当たらないので店員さんに聞いてみると「味玉はありません」の返答。ではということで麺を大盛でお願いしました。待つこと4分ほどでラーメンの到着です。
芳醇 醤油ラーメン(大)
具材はチャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマと定番。背脂もやや多めに浮いており、醤油から来るものなのか良い香りもしてきました。
チャーシューは柔らかく味もしっかり
チャーシューはやや小さめにカットされたものが5枚ほど。厚さは薄いため食感は柔らかで、味もしっかりと染みているように思えました。食べ応えはまずまずですが、チャーシューメンにしたらどのくらいこれが増えるのか気になるところです。
麺はパツッと歯切れの良い細麺、スープは香ばしい感じもある醤油
麺はパツッと歯切れの良さのある細麺で、スープにも良く馴染んでいるようにも思えます。大では量的には良いとは思いますが、価格が170円増しと言うのはちょっと高めの気も。ネギやチャーシューは別増し設定があるので大とは麺以外にはスープとかも増えているのかな?不明ですが。。
スープは背脂が多めに浮いており、醤油から来るものかわかりませんが香ばしい感じも受けます。このラーメンを食べてみて思い出したのは京都市左京区にある「ゑびす屋」。違う部分もありますが風味がなんとなく似ているように思えました。
これは他も試してみないと
今回食べた芳醇醤油ラーメン。コクのある醤油スープは私的にはかなり好みで麺とも馴染んでいるように思えます。全体的にこのラーメンが良い印象だったので、これはぜひ他のメニューも試してみたいと思えました。場所柄あまり行かないところですが、通し営業で駐車場はタップリ。また訪問する機会は必ず訪れると思っています(笑)
お気に入り度:★★★☆☆(3.5)
伏見のラーメン店データ
—————————————————————————
住所 :大阪府高槻市梶原4-10-5
電話 :072-669-6691
営業時間 :11:00〜翌2:00 ※休前日は3:00まで
定休日 :無休
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。