ラーメン四天王 伊勢田店 - 安いセット以外も食べてみました
【閉 店】しています。ご注意下さい。
京都府宇治市
2013年ラーメン238杯目(今年2回目 通算5回目)
この日は城陽での仕事。大きな問題も無く、そちらも終了し24号線をボチボチと戻る途中にお昼を取ろうと思い北上。しかしこれが間違いで年末の影響かかなり車が混んでました。。。久しぶりに「らぁめん まだら」に行きたいなあと思い向いましたが、この渋滞ではお昼の営業時間終了には間に合いそうにありません。。ということで、諦め途中にあるコチラへ寄ってみることにしました。
ラーメン四天王 伊勢田店
早速店内に入ってみると、先客1名の後客4名。14時過ぎでしたので過去もこんな感じでしょうか。
ランチタイムにここへ来ると、まずどうしてもこれが目に入ってしまいます。過去4回来てますが、その内3回はこのランチを食べました。1回はランチタイムを外れていたので通常メニューから選択しましたが、イマイチパッとした印象ではなく、今そのメニューは無いようです。ランチも名残惜しいですが、今回はあえて通常メニューから選ぶ事に。
通常のメニュー
この中でやはり気になるのは「黄金」が付いたラーメン。この日はこの黄金ラーメンの一番シンプルなものにし、チャーハンも付けてみることに。待つ事3、4分でラーメン、チャーハンともに到着。かなり早い印象です。
黄金ラーメン (フルノーマル)
具材はチャーシュー、ネギ、モヤシとシンプル。胡麻も少しだけかけられていました。
チャーシューはちょっと少ないが
巻きバラ風のが1枚。食感は柔らかく、脂身と赤身のバランスも良好。食べ応えはまずまずの印象。
麺と魚介が強いスープ
麺は細麺に近く、加水は低めのほうでしょうか。スープは豚骨魚介で干しえびも使用とのこと。確かに海老の香りもしたような気はしますが、それよりも魚粉のほうが強い感じでしょうか。トロミもあり、最初なかなかいい感じでしたが、最後のほうはちょっと飽きがきました。このタイプのスープだともっと太めの麺でも合いそうな気もします。
セットのチャーハン(小)
今回このチャーハンが個人的に良いように思えました。粗く切られたキャベツが良い食感で、隠し味にコチジャンか何かを使われているように感じました。パラッと感も良く、これは好み。
4ヶ月ぶりに訪問
今までランチばかり食べていましたが、通常の「黄金ラーメン」も最後のほうに飽きはちょっと来ましたが、まずまずの印象。何か味変するものがあればさらに良かったかもしれません。しかし、今回はラーメンよりもチャーハンのほうが好印象かなあ。駐車場もあり、通し営業。来年もこちらにはお世話になることが必ずあると思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お気に入り度:★★★☆☆(3.3)
—————————————————————————
住所 :京都府宇治市伊勢田町大谷8-7
電話 :0774-41-1227
営業時間 :11:00~23:00
定休日 :無休
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。