
ラーメンたぬき屋 - 味噌が良い季節になって来た
京都市伏見区
2016年ラーメン254杯目(今年12回目 通算37回目)
この日は社内での作業でした。バタバタしているうちにあっという間に14時も回っていたのでお昼を取りに外へ。向かったのはこちらでした。
ラーメンたぬき屋
(1年ぐらい前の外観画像です)
前回訪問したのは1か月以上前。しかしそれでも今年は12回目となりましたので、ツキイチ以上のペースかと思われます。時刻は14時20分頃。先客1名の後客ゼロ。今回はこのメニューが目的で訪問しました。
味噌豚骨メニュー
去年も提供されていましまが、今年も1か月ほど前から販売開始されました。
閉店時間も迫っているので今回はサイドや替玉も封印して、これだけ単品で注文。待つこと5分ほどでラーメンの到着です。
味噌豚骨ラーメン
具材はなかなか豊富でチャーシュー、ネギ、キクラゲ、モヤシ、キャベツなど。モヤシはそこそこ量もあります。
柔らかながら、しっかりとした食感のチャーシュー
チャーシューは大きなサイズのものを半分にカットされたような感じ。
柔らかいですが、噛むとしっかりした食感もあり、なかなか食べ応えもあります。
やや太めの食べていて気持ち良い麺、味噌の風味が、しっかりの豚骨スープ
麺はやや太めで強めの食感ですが、これがすすっても噛んでも気持ちが良いタイプ。表現が難しいですがそんな感じです(笑)
スープはこちらの熟成豚骨がベースと思いますが、味噌の風味がしっかりしており、豚骨はクドく無いのでスッキリと食べられました。
恐らくサービスで頂いた味玉
味玉は注文していませんので、店主さんは何も仰らないですがサービスして頂いたかと。
半熟具合も良く、白身に味と色がしっかりと染みているのが特徴ですね。いつもすいません!
味噌が良い季節になって来た
今回食べた味噌豚骨ラーメン。豚骨は思ったほど強くは無いですが味噌の風味はしっかり。モヤシやその他具材も多めなのでお腹も満足。
最近は気温も下がって来たので、味噌が旨い季節になって来たなあと思えます。
お気に入り度:★★★☆☆(3.7)
伏見のラーメン店データ
このお店の過去の訪問履歴はコチラ
—————————————————————————
住所 :京都市伏見区深草泓ノ壺町11-9 第二池田ハイツ1F
電話 :不明
営業時間 :11:30~14:30 18:00~22:00
定休日 :木曜日、第1日曜日
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。