ラーメンバンズ - 味玉+肉増し+替玉と贅沢に(笑)
【閉 店】しています。ご注意下さい。
京都市伏見区
2016年ラーメン269杯目(今年11回目 通算36回目)
この日は朝から滋賀での作業を終えた後、京都へ。お昼もかなり回った頃にようやく昼食を取りに行くことが出来ました。向かったのはいつものこちら。
ラーメンバンズ
(1年ぐらい前の外観画像で多少変わっているかも)
時刻は14時過ぎ。入店してみると先客1名の後客ゼロ。いつものようにカウンター奥に着席してメニューを確認しますが変更はありません。前回訪問時に食べた新しいメニュー「台湾ラーメン」もあります。今回は何となくですが醤油が食べたくなったので醤油味を選択。そして最近はほぼしている味玉トッピング。
さらに肉増しが今日は可能か店主さんに聞いてみるとOKとのことでしたのでお願いしました。待つこと4分ほどでラーメンの到着です。
半濁鶏拉麺(醤油味)+味玉+肉増し
具材はチャーシュー、ネギ、味玉とシンプル。気のせいかもしれませんが、スープに浮いている背脂のようなものがいつもより多めの印象。
好みのチャーシューなので肉増し
こちらのこのチャーシューは私的に好みなので今回肉増しでお願いしました。いつも通り柔らかな食感で、肉増しだと通常の倍くらいになります。価格は恐らく+150円かと。
歯切れのいい細麺といつもより脂感のあるスープ
麺はいつも通りの歯切れの良さのある細麺。カタメでお願いしたので丁度良い塩梅です。スープはいつもと比べると背脂のようなものが多めで表面には脂の膜が張っていました。そのためか醤油感はちょっと弱くなったような気も。
薄めの味付けの味玉
味玉もメニューには無いですがお願い出来ます。半熟具合は良く、味付けは白身部分に薄っすらと色が着いており薄めの印象。+100円で1個、半個も出来たかと思います。
替玉もお願い
ついつい替玉もお願いしてしまいました。ここまで食べるとお腹も満足出来ますね。
味玉+肉増し+替玉と贅沢に(笑)
今回食べた半濁鶏拉麺(醤油味)。やや脂感は強めに感じはしましたが、私的には問題の無い範囲内で旨いと思えました。ただやっぱり今は塩の方が好みでしょうか。今回は味玉+肉増し+替玉のトッピングをしてしまいましたが、味玉(100円)、肉増し(150円)、替玉(100円)それにラーメン本体の650円でちょうど1000円となりちょっと贅沢しすぎたかな(笑)でもまたやってみようと思います。
お気に入り度:★★★☆☆(3.5)
伏見のラーメン店データ
このお店の過去の訪問履歴はコチラ
—————————————————————————
住所 :京都市伏見区深草綿森町20
電話 :075-641-5166
営業時間 :11:00~14:30
定休日 :不定休?
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。