
しみじみと旨い鶏ガラスープ。テレビでも紹介された「繁ちゃんラーメン」
京都府久御山町
2020年ラーメン117杯目(今年1回目 通算5回目)
この日は昼より奈良に入る予定。入る前に先にいつものようにお昼を取ってしまうことにして、久しぶりにこちらへ寄ってみることにしました。時刻は13時半前。入店してみると先客は7名くらいで後客は1名でした。
今回で5回目の訪問となりますが、過去よりワンタン→チャーシュー→ラーメン(大)→きざみチャーシューメンと食べてきており、まだデフォであるラーメン(並)を食べていなかったので、ラーメン(並)を注文することにして、それから最初に食べた半チャーハンとのセットでお願いしました。待つこと6分ほどでラーメンの到着です。
ラーメン
ちょっとチャーシューの一部が赤っぽく見えますが、窓際の席に座ったため外のテントの赤色でそう見えるだけです。具材はチャーシュー、ネギ、モヤシとなっており、以前はメンマもあったはずですが今回はどうだったかな?あまり印象が残っていません。
チャーシューはサイズ大きめのものが1枚とその半分くらいのサイズものとで約2枚。赤身部分が中心ですが、食感は非常に柔らか。
麺は細めでザックリした食感。麺量は並でもそこそこあり、大盛にすると結構量があった記憶があります。スープは透き通った黄金色で、じんわりと後から旨味を感じるタイプ。このスープ、食べるごとに何故かクセになってくるんですよね(笑)
セットの半チャーハンです。半チャーハンなので量的にはそれほど多くは無いですが、+100円で並に+200円で大盛にも変更出来ます。味付けはあっさりであまり濃いとラーメンとの相性が良く無いのかも。
今回は一番基本となるラーメンを食べましたが、やはりこの鶏ガラスープはしみじみと旨く、毎日でも食べられそうな一杯かと。7月21日にテレビで紹介された様ですが、この日は過去に来た時よりも来客は少し多い様にも思えるながら、それほど大きな影響は無い印象でした。しかしSNSを見ていると放送直後はたくさん来られていたみたいですね。個人的にはほとんどテレビはみませんが、まだまだ影響力はあるなあ。
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都府久世郡久御山町栄2-1-146 |
---|---|
電話 | 0774-44-5525 |
営業時間 | 平日:11:00~15:00 17:00~22:00 土日祝:11:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 第三水・木曜日連休 |
Webサイト |