
来来亭 四条葛野大路店 - こってりラーメンを食べてみたが
京都市右京区
2017年ラーメン42杯目(今年1回目 通算1回目)
この日は夕方前より右京区での予定。その前に近所でお昼を取ろうかと思っていたのですが、何やかんやと対応していると食べることも出来ず現地へ向かうことに。現地での作業が終了したのは17時も回った頃でした。さすがにこの時間でのお昼はキツく、帰り道のどこかで食べようとふと浮かんだのがこちらのお店でした。
来来亭 四条葛野大路店
こちらのお店へはかなり前(ブログを始める前なので6年以上前)に一度訪問した記憶があります。しかしブログとしての記録は残っていないので通算は1回目としました。
時刻は17時半前。入店してみると先客1名の後客ゼロ。平日の変な時間なのでしょうがないかな。ではカウンター席の一番奥に着席してメニューを確認します。
基本的にメニューに変更はありません
基本的にメニューに変更は無さそうですが、壁にカレーラーメン?のPOPがありました。しかし今回はデフォかこってりが食べたかったので、こってりを注文。晩飯に影響しそうだったので大盛も封印し、味玉だけトッピングすることにしました。そして驚くことに待つこと1分半ぐらいでラーメンの到着です。
こってりラーメン+味玉(メンカタネギオオメ)
具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、そして別トッピングの味玉。背脂がびっしりと浮いており、濃厚そうな見た目ではあります。
柔らかいチャーシューは3枚
チャーシューはやや小ぶりですが、薄くカットされているためか食感は柔らか。3枚ほど載っているので食べ応えはそこそこ。
麺は歯切れの良さがある細麺、スープはデフォとは違う醤油
麺はプツッと切れる歯切れの良さがある細麺。この麺も結構好きなんですが、大盛にすると最後のほうは伸びてしまう感じなので替玉設定が欲しいかな。スープはデフォの鶏ガラ醤油とは違う印象で、豚骨醤油なのかな?色はそれほど黒く無くビッシリと背脂が浮いておりニンニクのような風味少しします。
もうひとつ物足りない味玉
味玉や少し小さめで半熟具合ももうひとつ。味付けもありますが、何か物足りなさを感じてしまいました。ただ色合いはやはり良くなりますね。
こってりラーメンを食べてみたが
今回食べたこってりラーメン。思ったほど塩気は強く無くスルスルと食べることが出来ましたが、”こってり”と言うほどのこってりでは無い気も(天一とかと比べるとですが)。しかしこれはこれでたまに食べたくなる気はしますが、やはり来来亭は「鶏ガラ醤油」の方が私は好みのようです。
お気に入り度:★★★★☆(3.3)
—————————————————————————
住所 :京都市右京区西院東貝川町36-1
電話 :075-321-8994
営業時間 :11:00~24:00
定休日 :無休
Webサイト:http://www.rairaitei.co.jp/index.html
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。