
麺屋 戎 - 今のところはメニューに変更はなし
【閉 店】しています。ご注意下さい。
京都市伏見区
2017年ラーメン131杯目(今年4回目 通算4回目)
台風は足早に去って行きましたが、天候は悪くこの日も雨模様。雨が止んだ隙を見て、こちらでお昼を取ることにしました。時刻は14時前。入店してみると先客ゼロの後客2名。店主さんおよび女性店員さん2名での営業でした。では今回は一番こちらで好みであろう、塩と豚飯を注文。待つこと6分ほどでラーメンの到着です。
戎特製ラーメン(塩味)+味玉
いつもの塩に味玉もトッピングしました。具材はチャーシュー2種。ネギ、焦がしネギ?、スープに沈んで見えないですが煮て柔らかくなった牛蒡、スライスレモンなどで味玉をトッピングして色合いも良くしてみました。
チャーシューは2種類
チャーシューは鶏と豚の2種類でどちらも食感は柔らか。特に豚の方は周りがカリカリになるくらい炙られており、食感と香ばしさが良い塩梅に。
麺はプッツリ切れる歯切れの良い細麺、スープはタレが効いた鶏
麺はいつものプッツリと歯切れの良い細麺で、私的には茹で加減はカタメでお願いするのが丁度良い具合。スープは塩ダレの旨みが強めの印象で、割とあっさりと食べられますが、旨みもあります。
半熟具合も良い味玉
味玉の半熟具合も良く、味も染みています。最近のこちらでは味玉をトッピングする率が高くなっているかな?
豚飯も注文
ラーメンにも使用されているチャーシューが載っています。前述通り周りはカリカリの食感で少し甘いタレがかけられており、味玉も半個載っています。
今のところはメニューに変更はなし
今回食べた戎特製ラーメン(塩味)。塩、醤油、台湾と食べてみましたが、やはりバンズ時代から変わらず「塩」が一番好みでしょうか。今のところはメニューに変更はありませんが、店員さんも増え段々と慣れて来られると思いますので、新しいメニューも期待しながらボチボチと伺ってみようと思います。
お気に入り度:★★★☆☆(3.8)
伏見のラーメン店データ
—————————————————————————
住所 :京都市伏見区深草綿森町20
電話 :075-643-0512
営業時間 :11:00~14:30 18:00~21:00
定休日 :月曜日
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。