
ばんらい屋 - 冬にピッタリ!ピリッとした辛味と風味がしっかりの味噌ラーメン
【閉 店】しています。ご注意下さい。
京都市伏見区
2018年ラーメン210杯目(今年20回目 通算83回目)
この日は夕方から左京区への出動予定。それまでは社内でちょっと面倒な作業をしていたので、お昼を取りに行けたのも14時頃。向かったのはいつものこちらのお店。
いつもと雰囲気が違うと思ったら
何かいつもと雰囲気が違うなあ〜と思ったら、暖簾の色が赤色に変更されていました。大将に「暖簾の替えはったんですね〜」と聞いてみたら「よう気づきはりましたね〜 来月塗り替えするんで、暖簾も変えたんですわ。」とのこと。
事情を聞いているとどうも市の景観条例か何かで2色までにしないとダメだとか。ということで、今のこの感じも見れなくなるので久しぶりに外観を撮ってみました。
さて、ラーメンの方はいつも通りに醤油にしようかな?とも思いましたが、味噌も久しく食べていない気がしたので味噌ラーメンの(大)を注文。待つこと4分ほどでラーメンの到着です。
味噌ラーメン(大)
具材はチャーシュー、ネギのみの潔さは変わらず。唐辛子も浮いており、味噌の香りも良い感じでしています。
デフォでも食べ応え十分なチャーシュー
大将より赤身の方が良かったかな?と聞かれましたが、普通で良いですよと言うと「半々にしとくわ」と言われた通り、赤身と脂身の部分がバランス良く盛られており、量的にデフォでも食べ応え十分あります。
麺はいつもより少し時間を置いて、スープは味噌の風味がしっかり
麺はいつも通り硬めに茹でられていますが、意図的に少し時間を置いて食べてみるとやや柔らかい感じになり、スープとも馴染む気も。でもいつもの茹で加減も好きなんですけどね。スープは唐辛子が入っており、ピリッととした辛さがあり、味噌もしっかりとした風味がします。
冬にピッタリ!ピリッとした辛味と風味がしっかりの味噌ラーメン
今回食べた味噌ラーメン(大)。個人的にはこちらのラーメンはやはり大サイズが量的に丁度いい感じ。(肉増しだと並で十分ですが)ピリッとした辛味と味噌の風味がしっかりと効いた一杯はこれからの寒い冬にはピッタリかと。辛味に関しては以前はそれほど効いていなかった記憶があるので、大将が恐らく多めに入れてくれたのかもしれません。そう言えばご飯と合うのに注文するのを忘れていました。。
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市伏見区深草西浦町8丁目114-1 武一ビル1F |
---|---|
電話 | 075-645-5557 |
営業時間 | 11:00~14:30 18:00〜22:00 日曜:11:00~15:30 |
定休日 | 水曜日 |
Webサイト | http://banraiya-kyoto.com/ |