
三園飯店 最近はこんな雰囲気のお店が落ち着く。街の中華料理屋さん
京都市伏見区
2019年ラーメン85杯目(今年1回目 通算3回目)
この日は社内でネット上での講習を受けることに。6時間くらいの動画を見なくてはならないらしく結構しんどい(笑)キリが良いところでお昼を取りに行くことにしますが、最初はかなり前に行ったお店に向かってみたんですが何故か閉まっている。。ということで諦め、ふと目に入ったこちらに入ることにしました。
三園飯店
ここへは過去に2度ほど来ており、3年以上前と7年くらい前だったと思うので、久しぶりの訪問となりました。時刻は14時過ぎ。入店してみると先客1名の後客ゼロ。入って左手厨房前にカウンター席もありますが、空いていたので右手にあるテーブル席に着席。カウンター上にあるメニューを確認します。
定食もありますがセットを注文
焼肉や唐揚げの定食もありますが、前回確か唐揚げの定食を食べた記憶があるので、今回は右に書かれているセットから注文。ヤキメシとラーメンのセットにすることにしましたが、ラーメン小とのセットと20円しか変わりません。では待つこと9分ほどでヤキメシとラーメンが同時に到着です。
ラーメン
一番最初に来た時に注文したことがあるラーメンですが、その時と殆ど同じ印象で具材はチャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマと定番。
チャーシューは小さめサイズが2枚
チャーシューは小さめサイズのものが2枚で、これも以前から変わっていないかと。味付けは濃く無く脂身部分はほぼありません。
麺は細めで黄色っぽい色、スープはかなりアッサリ
麺は細めで少し縮れが入っており、黄色っぽい色をしています。モチッとした食感もあり、やや柔らか目の茹で加減かと。スープは細かな油が浮いていますがかなりアッサリ目の印象。物足りなさは否めないですが懐かしさも。
パラっとした食感のヤキメシ
ヤキメシの方はパラっとした食感はいい具合ですが米のしっとり感は控えめ。味付けは濃く無く、量もそこそこあります。具材はシンプルで玉子、ネギ、チャーシュー?くらいかな。
最近はこんな雰囲気のお店が落ち着く。街の中華料理屋さん
今回食べたヤキメシとラーメンのセット。ヤキメシは量もそこそこあり、パラっとした感じもなかなか良い印象。ラーメンは物足りなさは否めないですが、懐かしい感じがしてこれも好きな方かと。
接客も特に愛想が良いというわけでは無く(常連になればまた違うのかもしれませんが)、個人的には適度に放って置いてくれる(笑)感じも良く、街の中華料理屋さんの雰囲気も落ち着きます。
出前を結構されている感じですが、こっちに住んでいる時に頼んでみたらよかったかなあ(笑)
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市伏見区深草西浦町6丁目47-7 |
---|---|
電話 | 075-643-4007 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | |
Webサイト |