黒ばら海苔を自由にトッピング!セアブラノ神 伏見剛力の看板メニュー「背脂煮干そば」にピッタリ。
京都市伏見区
2020年ラーメン28杯目(今年1回目 通算37回目)
この日は社内での作業。13時も回ったのでお昼を食べることにして、2ヶ月ぶりの訪問となるこちらのお店へ向かいました。2月の限定もあったのですが、気になりつつも以前に”あるもの”が無料になったと以前にツイートされていたため、一番合いそうな看板メニューの”背脂煮干そば”を選択。大盛券も購入して待つこと8分ほどでラーメンの到着です。
背脂煮干そば(大盛)
1年近く前にも同じメニューを食べましたが、具材はチャーシュー、ネギ、刻みタマネギ、材木型メンマとなっており、海苔が無くなっています。
チャーシューはレアっぽい仕上がりで、以前のものと変わっていました。前は食紅の様なものを使ったタイプで、個人的には以前のタイプの方が好みでした。。枚数的には2枚と変わらず。
麺は太麺か中太から選択出来ますが、いつも太麺を選んでしまいます。平たい形状でなかなかの太さのある麺ですが、ゴワついた感じは無くモッチリした感じもあります。
ツイートされていたのはこの「黒ばら海苔」が卓上に置かれ、自由に入れることが出来る様になったこと。そのためデフォのトッピングから海苔も外れたと思われますが、この海苔を入れると風味が良くなりますね。ただこの海苔はスープを結構吸うので、書いてある様に”入れすぎ”には注意した方が良いと思います。
背脂煮干そばに合う
今回食べた背脂煮干そば。チャーシューがレア系に戻ったのが残念でしたが、相変わらずの背脂の量ながら全くクドさを感じず、旨いと思える一杯は健在でした。また黒ばら海苔を自由にトッピングが出来る様になったのはありがたい。この背脂煮干そばとも非常に合いますが、まぜそばにも合いそうですし、〆飯を食べる時に投入しても良さそうですね。色んなものに合いそうです。
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市伏見区深草柴田屋敷町23-27 |
---|---|
電話 | 075-642-5252 |
営業時間 | 11:30~14:30 18:00~22:30 |
定休日 | 無休(元旦は休み?) |
Webサイト |