
餃子の王将 福井幾久店 福井まで来て何ですが(笑) リーズナブルな秋の日替りランチを頂く!
福井県福井市
2021年中華やその他14軒目(今年1回目 通算1回目)
福井出張シリーズ3です。
朝からちゃんと現場入りしましたが、少し飲みすぎたかなー。
朝食付きにしてたのに、早く起きれなかったのとその他諸々の事情により食べることができず。。昨晩の呑みの帰りにコンビニで買ったフレンチトーストとスティックパンを全部平らげてしまったのも悪かったか胃の調子も悪い。。やっぱ歳やわ(笑)
しかし、仕事の方は昨日の続きから始めて午前中には全体の3分の2が終了。お昼も近く、多少食欲も戻っていたので、近くで済ませることにしました。
向かったのはこちらのお店。
餃子の王将 福井幾久店
馴染み深い、王将です(笑)
京都、滋賀ならいつでも食べられるやんと言われそうですが、まだ作業もあるため近くでサッと済ましたかったのでここへ。
日替りランチメニュー
M君にここの王将にはソースカツ丼のセットがあったと聞いていたので、それにしようかな?と思っていてのですが、どのメニューを見ても載って無い(笑)
どうやらもう終了してしまった様ですが、地元の人だったらわざわざ王将でソースカツ丼食べようとは思わへんかな(笑)
と言うことで、今回はこの日替りメニューにすることにしました。
日替り水曜日メニュー
この日は水曜日でしたので、メニューは「カニカマレタスチャーハンと白醤油ラーメン」のセット。注文後、数分で到着と提供も早いです。
カニカマレタスチャーハン
商品名通りにカニカマとレタスがちょっと雑に置かれており、その上からはマヨネーズがかけられていました。チャーハン自体の味も良く、やっぱり王将のチャーハンは好きやな。レタスがもうちょい細かくカットされてチャーハンと混じっていればさらに良かったかと。
白醤油ラーメン
白醤油なのでスープの色はそれほど濃くはありません。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ。
チャーシュー、麺、スープと王将では良く見かけるタイプかな?特筆するところは無いですが、無難な印象。
今回は秋の日替りランチの水曜日バージョンである「カニカマレタスチャーハンと白醤油ラーメン」を食べてみましたが、ボリュームもそこそこあり、味も無難な印象で価格759円(税込)ならリーズナブルに食べられるセットに思えました。
やっぱり王将は餃子を食べないと食べた気がせんな(笑)久しぶりに「にんにく激増し餃子」が食べたくなったので、週末にでも食べるかな。
取り敢えず、今回の福井出張シリーズは終了です(笑)
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 福井県福井市大宮1丁目11-27 |
---|---|
電話 | 0776-23-0055 |
営業時間 | 11:00~22:30(ラストオーダー22:00) |
定休日 | 火曜日 |
Webサイト | https://www.ohsho.co.jp/ |