
さらばトマト、よろしくたまご(笑)マクドナルドの新レギュラー『炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ』
【滋賀県草津市】【ハンバーガー】
マクドナルドの中で私の一番好きなシリーズはサムライマック。パティもバンズも他のバーガーよりも断然好みなんですが、最初に登場したのは期間限定でした。その1年後にレギュラー化されたのが2021年の4月なので今年で4年となります。サムライマックの歴史は過去にまとめた記事があるので参考までに。
サムライマックのシリーズにおいて限定商品はあまり出ず、トリプル以外で私が知っている限りでは2022年1月と2023年1月に出された商品くらい。そのあたりについても過去記事にありますのでこちらも良かったら参考にして下さい。
そんなサムライマックに何やら新しい商品が2025年3月26日に提供されたことを確認し、久しぶりの限定商品かな?と思っていたら何と新レギュラーとのこと。どうやらレギュラーメニューをリニューアルされた模様です。
元々、サムライマックのレギュラーメニューは「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」と「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」の2本柱でした。しかし、今回はこの新レギュラーが登場することにより、炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフは3月25日をもって終売となったようです。
確かに私もサムライマックを食べる時はほぼダブルの方を選んでいたけど、トマトの入ったものも良かったんやけどね。。最後に食べれば良かったと思いつつも、今回は新たなレギュラー商品を食べてみることにしました。
炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ
簡単に書いてしまうと以前はトマトが挟んであったものが玉子に変わったという感じ。この春もてりたまが販売されていたので、サムライマックもそれにのっかっての限定か?と思っていたのが実はレギュラー化でした。
バンズはサムライ用のもので香ばしさも感じられ厚めのパティもしっかりと受け止めている印象。トマトが玉子に変わったため、トマトの時のようなフレッシュ感?は無くなったものの、玉子(目玉焼き)によりボリューム感はアップしたように思えます。
今回はサムライマックの新たなレギュラーとなった「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」を食べてみました。以前のトマトのようなさっぱり(フレッシュ)感は無くなるものの、食べ応え感とパティとの相性は上がっているように思えました。
トマトのも良かったのですが、玉子のも悪くないかな。個人的にはやっぱりダブル、そして限定のトリプルですけどね(笑)
お店の情報