
ゑびす屋 - 地域に密着した?
京都市左京区
2017年ラーメン244杯目(今年2回目 通算8回目)
この日は烏丸北大路付近でのトラブル対応。そちらが13時半を回った頃には終了したので近くでお昼を食べようかなと思いましたが、何故かこちらのお店へ行きたくなり向かうことに。時刻は14時前。入店してみるとテーブル席はすべて埋まっており、カウンター席に二人ほどと先客は十数名。後客も4名ほどはありました。
ではカウンター席に着席してメニューを確認しますが、こちらのメニューも不動。食べたくなった鶏ガラしょうゆを中盛でお願いし、メニューの端に書いてあったネギ大盛もお願い。待つこと6分ほどでラーメンの到着です。
鶏ガラしょうゆラーメン(中)+ネギ大盛
具材はチャーシュー、ネギ、メンマとシンプルな構成。ネギ大盛にしたのでチャーシューもほとんど見えない状態。ビッシリと浮いた背脂が何故か安心感を与えてくれます。
食べ応えあるチャーシュー
やや大きめサイズのチャーシューは3枚ほどあったかと。食感も柔らかく食べ応えもなかなかありますが、獣臭が少ししますので苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
麺は少し柔らかめ、スープは安心感ある背脂醤油
麺は細くプッツリした食感もありますが、茹で加減は何も指定しなければ少し柔らかめでしょうか。麺量も中盛だと並の1.5倍、大だと2倍となり、なかなか量もあります。スープは鶏ガラベースの醤油で背脂もビッシリと浮いており、個人的な感覚ですがやはりこの見ためは安心感を感じてしまいます。
ネギ大盛は有料
ネギの大盛は有料(+50円)です。やはり無料と思われている人も多いのか、店主さんより「有料になりますが?」の確認がありました。やっぱりネギが多い方が旨いかと。
地域に密着した?
今回食べた鶏ガラしょうゆラーメン。ネギ大盛もして中盛にしても価格は700円と良好。コスパも良く駐車場も完備されており、ラーメンも好みの背脂醤油と色々と個人的には非常に行きたくなるお店のひとつかと。
また、今回たまたまなのか分かりませんが14時頃でもテーブル席は一杯。お客も高校生ぐらいから高齢者まで(今回は高齢者が多かった印象)と幅広く、オープンして5年近くになるかと思いますが既に地域に密着したお店になられた様に見えました。
お気に入り度:★★★☆☆(3.8)
伏見のラーメン店データ
このお店の過去の訪問履歴はコチラ
—————————————————————————
住所 :京都市左京区下鴨高木町30-1
電話 :075-711-0757
営業時間 :11:00~14:30 18:30~22:00
定休日 :木曜日の夜
Webサイト:
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。