
第一旭 龍谷大横店 以前は柔らか過ぎると思っていた麺が、最近は違って来たよ。
京都市伏見区
2021年ラーメン32杯目(今年1回目 通算23回目)
この日は昼過ぎより伏見区の現場へ入る予定ですが、昼飯を食う時間も無さそうな作業になると思われるため、先に早めに食べてしまうことにしました。
向かったのはまだ今年に入って訪問していないこちらのお店。11時過ぎに入店し先客は無かったのですが、その後後客は6名ほどと早めの時間帯ながらパラパラとお客は入ってきます。
では今回は定番のセットで頼むことにして、チャーハン定食を何も変更せずにどノーマルでお願い。待つこと5分ほどでラーメン、チャーハン共に到着です。
特製ラーメン(並)
ラーメンは一番オーソドックスな特製を並サイズで注文しました。具材は定番ばかりでチャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマとなっており、スープの表面には油の層も。
細かいチャーシューが多め
チャーシューは赤身部分がやや多めで、細かいサイズのものが多めに載っています。しかし食べ応えとしてはもうひとつなんで、チャーシュー増しにしても良いかもしれません。
モッチリと弾力のある麺
麺の茹で加減は何も指定していませんが、指定しないと柔らかめでの提供なのは以前から変わらず。しかし柔らかいながらもモッチリと弾力のある食感が最近はお気に入り。スープは背脂も浮いた豚出汁醤油で、強い旨味が感じられるのは以前から変わらず。
定食のチャーハン
味付けも良く食感もパラッとした感じも良い具合ですが、個人的にはもうちょっとだけ米が柔らかくても良いかも。定食なので量的にはそれほど多くはありません。
サイドメニューも
最後にサイドメニューも記載しておきますが、こちらも色々あるので単品で頼むのを楽しめそうですね。
弾力のある麺が好みになってきた
今回は王道的なチャーハン定食を食べてみましたが、この手のラーメンを最近食べていて思うのですが、カタメよりもモッチリと弾力のある食感の方が個人的に好みになって来ている気がしますね。
博多の豚骨などはプッツリと歯切れの良い、カタメの食感が好きですが、第一旭や藤といった系統は柔らかめの茹で加減でも良いかもしれんなあ。。と思ってしまいましたが、決して歯が弱って来た訳では無いですよ(笑)
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市伏見区深草ヲカヤ町33-3 |
---|---|
電話 | 075-647-1244 |
営業時間 | 平日:11:00~23:00 土・日曜日:11:00~22:30 |
定休日 | 水曜日 |
Webサイト |