
頑固麺 現在一番お気に入りの鶏中華そば
京都市伏見区
2019年ラーメン52杯目(今年5回目 通算65回目)
この日は社内でしたが、身内からの問い合わせでバタバタしているウチに14時近くに。お昼を取りに行くことにしますが、まだギリギリこちらにも間に合いそうなので向かってみることにしました。時刻は13時50分頃。外待ちは無く、入店してみると先客はカウンター席に5名ほど。
この日も提供されていた限定メニューは既に終了していたので、個人的に好きな醤油ラーメンの券を購入。それから「肉めし」(確か)なるメニューもあったのでそちらも購入。待つこと8分ほどでラーメンの到着です。
鶏中華そば
具材はチャーシュー、ネギ、味玉、小松菜、穂先メンマとなっており、醤油スープのテカり具合がタマリマセン。
チャーシューは大きめサイズが2枚
チャーシューは大きめサイズのものが2枚。若干レア気味な感じで食感は柔らか。味付けはそれほど濃くありません。
麺は細くプッツリした食感、スープはキリッとした鶏ベースの醤油
麺は細麺でプッツリした食感のため歯切れの良さも。昨年12月にマイナーチェンジされてからこの麺に変更されました。スープはキリッとした鶏ベースの醤油。以前は塩気は優しめに感じましたが、今回は適度に塩気が効いており旨味もしっかりと感じられます。塩気に関しては自分の体調の具合もあるので変更になっているのか不明。
肉めし(だったと思うのですが(笑))
レギュラーでは頑固丼がありますが、これは期間物なのかもしれません(店主さんのツイートなどは無かった様に思うのですが)。やや薄味の肉とネギが載せられており、食べ応えもまずまず。限定に載せれている肉と同じなのかな?
替玉までしてしまいました
まだ食べられそうだったので現金で替玉もお願いしてしまいました。最初の麺と同じかは分かりませんが、細麺での提供です。ここまで食べるとお腹も満足ですね。
現在一番お気に入りの鶏中華そば
今回食べた鶏中華そば。キリッと引き締まった感じの醤油スープに歯切れの良い細麺の相性も良く、旨味もしっかりと感じられ物足りなさは感じられない一杯かと。以前の醤油ラーメンも好きでしたが、この鶏中華そばも非常に好みで、現在のところ自分の中では一番のお気に入りのメニューです。
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市伏見区深草西浦町6丁目62 |
---|---|
電話 | 075-643-7337 |
営業時間 | 11:00~14:00 18:00〜21:00 (2018年10月現在 お昼のみ営業) |
定休日 | 月曜日 |
Webサイト |