「黒」いのも旨いけど「白」いのもええよ。ばんらい屋の海苔の風味が良い『塩ラーメン(大)』
京都市伏見区
2022年ラーメン86杯目(今年4回目 通算114回目)
この日は社内での作業でした。昼も過ぎて久しぶりにこちらのお店で食べようと思ったのですが実に3ヶ月ぶりの訪問。今年は3ヶ月ほど間が空くととここのラーメンが食いたくなる様です(笑)
では今年はずっと黒いのばかり(スーパーブラック)を食べているので、たまには白いのを食べようと思い、「塩ラーメン(大)」を注文。麺も柔らかめでお願いして、待つこと4分ほどでラーメンの到着です。
塩ラーメン(大)
こちらのラーメンは基本チャーシューとネギのみとシンプルな構成ですが、塩ラーメンに関してはプラスして海苔や胡麻が載せられています。
チャーシューはデフォでもしっかりと量もあり、柔らかな食感で、今回は赤身部分の方が多めですが、個人的にはこの方が好み。
麺は何も指定しなければカタメでの提供となります。しかし最近は柔らかめの麺も旨いと思える様になった(歳を取って来たから?)ので、今回は柔らかめでお願い。モチっとした感じもあり、塩スープとも馴染んでいる印象でやわ麺にして良かったかと。
スープは真っ白では無いですが、他のラーメンと比べると淡い色合い。じんわりと旨味もありサッパリと食べられるのがこの塩の良い所かな。過去に提供された”塩わさ”も良かった記憶もありますね。
海苔と胡麻の風味も良く、海苔は良く見るとばら海苔と刻み海苔が載せられている様です。
今年に入ってこちらではずっと黒い(スーパーブラック)ラーメンばかりを食べていましたが、久しぶりに白い(塩)ラーメンを食べてみると、海苔や胡麻の風味が気いており、これもやっぱり旨いな。
黒いのも旨いけど白いのもええなと思え、久しぶりに塩も食べたので、また次回からはブラックに戻ってしまうかも(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市伏見区深草西浦町8丁目114-1 武一ビル1F |
---|---|
電話 | 075-645-5557 |
営業時間 | 月〜土・祝:7:00~14:00 日曜:11:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
Webサイト |